ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - シビック

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ツイーターリング装着、10th civicowners clubステッカー貼り付け

    メーカー不明のツイーターリング付けてみました! サイズもピッタリでワンポイントのイメージチェンジによさそうです。 リアのツイーターにもつけようか迷い中です。 オーナズクラブの沖縄支部のステッカー貼りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月23日 17:05 ぬましゅんさん
  • シビック EG6 手動ウインドウレギュレータ

    前に購入していた手動ウィンドウレギュレータ(くるくる窓)と、専用の内張(運転席のみ)を手に入れたので装着してみました。 写真が残っていなかったのでレギュレータは拾い画で失礼します🙏 こちらが専用の内張です。 パワーウィンドウ用とは肘置き部?の前の方の飛び出具合が違い、手動用のほうが少し引っ込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月13日 11:23 jikkowさん
  • 98 Civic: Light Bulbs for Climate Control +

    色々考えた末携帯ホルダーは、やはり、VentのVanesに装着する事にした。 その作業をするにあたり、この枠組みをはずした。ついでに、Climate Controlのライトが点いていないので点検する事にした。 以前はずした時にやっておけば良かったんじゃ?と思う人も居るかも知れないが、あの時の外し方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月25日 22:36 TCM Markさん
  • カーペット交換

    今日の大掃除のついでに 変えちゃいました ちょっと見栄え良くなったかも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月11日 21:38 なか(しびっこ改め)さん
  • センターコンソール設置

    星光産業さんのセンターコンソールを設置しました。元々は、ミニバンクラスの車用でしたがサイズが丁度よかったのでシビックに使いました。 ひじ掛けを下ろすとティッシュが取りにくくなりますが、しょっちゅう使う訳ではないので良しとします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月27日 16:52 204Wraithさん
  • ヘルメットハンモック取付

    ラリーSS区間以外ではヘルメット被らなくてもいいので置き場所があると便利なわけです。 シビックはハンモックつけるの前提かのような場所にねじ穴があるので内装加工を少しすると綺麗に収まります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月30日 09:31 さがすけさん
  • 98 Civic: LED Dome Light @99875

    Dome lightがとても暗い。 電球を交換する。 部品屋に備え付けの本で、品番を調べたらDE3175と言うのが使われているらしい。 交換するべくレンズを外したら、付いている電球の形状が買ったものと違う。ワット数も5Wだ。 此処には、10Wが使われるらしい。 半分の光だった訳だ。暗いはずだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月6日 05:45 TCM Markさん
  • フロア塗装

    25年選手なのでフロアにも錆が発生。 見つける度に少しずつタッチペンするのも面倒になってきたのでまとめて錆止め塗装する事にしました。 外せる部品を外し、ついでにアンダーコートも全て剥がし軽量化してざっと下地処理したら錆止めペイントで塗装します。 ホワイトボディから作りました感を出すべくライトグレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月14日 21:19 はねっち。さん
  • 内装のクリップ及びネジ交換

    過去の整備記録ものせていくことにした。 平成30年3月4日に実施。 リアハッチのクリップがなくなっていたので、ディーラーにて部品を注文し、取り付け。5秒で終了。 引き続き甘くなったスピーカー周りとアームレストのネジも交換。 新品というだけでも気分はいい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月26日 20:26 レッドオープンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)