ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - シビック

トップ 内装 エアコン 修理

  • エアコン修理

     エンジンヘッドOH同様もともと懸案となっていたエアコン周りですが、コンプレッサが寿命を迎えたのを機にリフレッシュを行いました。  そのおかげで結局1か月半手元から離れていました。 ※ 画像追加 コンプレッサはリビルトとしましたが、クラッチ、レシーバ、Oリングその他ショートパーツも欠品となってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月13日 19:07 miracle_civicさん
  • エアコン修理

    エアコンが効かなくなったので、ディーラーに修理に持ち込みました。 リレースイッチを交換したら、作動するようになりました。 ついでにエアコンガスリフレッシュが半額だったので実施。 両方で8,000円以内で済んだので一安心。 この夏これで乗り切れるとありがたいです。 画像はディーラー展示車のヴェゼルハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月7日 16:36 トライさん
  • エアコンスイッチパネル修理②

    ますは分解。 ネジを外していきます。 こっちも ふたつに割る 爪が表裏に一ヶ所づつあるので少しづつドライバーでこじる。 こんな感じになります この後の写真を撮り忘れました。 基盤を剥き出しにして、 バラしたままカプラーを刺してエアコンをオン。 色々な場所を触りながら怪しい所を探す。 今回はここがあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月11日 17:03 ぴろぴろ~さん
  • 2008年5月10日★エアコン修理

    ベルト(コンプレッサー)2,205円 ブラケット(アイドラー)1,827円 プーリー        3,097円 アイドルプーリー    231円 ボルト類        393円 ベアリング・カバー   204円 工賃          8662円 合計          16,000円(割引込)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月11日 08:25 Cappuccino★kidさん
  • 98 Civic: A/C Hoses and Condenser Fan @103050 (その3

    マニュアルには、R134aは、600~650gと書いてある。 小さな缶二本入れては、多すぎるんだな。 一本入れた。 二本目は、重量量りながら入れてみる。 ゲージもいい感じのところを指している。 ホクホク。 んで。 Vent Tempを見ると、53度。 オヨヨ。 目安としてのチャートを見ると、4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月25日 02:04 TCM Markさん
  • エアコン修理

    1年ほど前に中古パーツを駆使して配管とコンプを交換して冷えるようになったシビックですが、ヒューズがすぐ飛ぶようになり修理しました。旧ガスゆえ部品が欠品なのでまた中古パーツでコンデンサモーター交換。ヒューズは飛ばなくなったのですが、冷えません。。。どうやらまたガスがはいってないご様子。コンデンサでも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月8日 23:36 ばんたんさん
  • 98 Civic: A/C Hoses and Condenser Fan @103050 (その2

    新しいホースをCompressorに装着。 Fan ShroudをCondenserにつけようとするがうまくゆかない。 Mounting Bracketが曲がってるのを発見したし。。。(怒) 加えてあらかじめ装着したFoam Tapeがぶ厚いようだ。 Condenserも外して、Fan Shrou ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月25日 01:51 TCM Markさん
  • エアコン

    エアコンから冷風が出なくなったので、ショップで診てもらったらコンプレッサーとコンデンサーからオイルが滲み出ていました。 自分のEGは平成4年式の前期型。 EGは前期型のエアコンガスがR12で後期型(平成6年以降)が134aです。エアコンガスが手に入れやすい後期型の134aで直したかったのですがパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月10日 22:45 しびろくさん
  • エアコン ブロアーモーター オーバーホール①

    エアコンのブロアーモーターが動作しなくなり、先日スクラップから取り外した中古品に交換したものの、、、「キュルキュル」というノイズが酷いため、オーバーホールする事に。 ブロアーファンのトップ部分を止めているクリップを取り外したら、写真の様にバール状の物でこじってファンを取り外す。 実はこれが一番地道 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月12日 21:53 civimaruさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)