ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - シビック

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • 暖気後アイドル回転を650rpmに復活させよう

    さて…ご存知 EGのMT車のアイドル回転は無負荷で650とボンネット裏に書いてますね(^^) 自分のEGも650でした♪ …昔は。です(^^;; いつからか800〜900近くまでなってました もちろん無負荷で( ̄▽ ̄) アイドル調整をしても治らず 調整スクリューは全締め状態 スローコントロ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年4月1日 20:40 makahiki☆さん
  • 純正エアクリボックス改

    シビックの純正エアクリボックスを吸気の音を 出したくてボックス裏をちょっと弄ってみました~ 純正エアクリボックス センサー外して 上のカバーを外して エアフィルターはHKS このデコボコした出っぱりを エアクリの穴にごみが入らない用にタオルか何かで 塞いどいた方がいいです カッターで切れ目を入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月31日 18:47 ふみゆっちさん
  • エアクリ熱対策

    ワンオフで作ってもらったエアクリに おもいっきり適当な作りですが(^_^;) 熱対策と水が入らないように作ってみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月19日 18:04 ふみゆっちさん
  • ポポビタンZを入れるに辺り負圧値を測ってみました笑動画あり

    アイドリングは84dbでしたね 負圧を測った動画は下の方に…笑 次にガソリン入れた時にポポビタンZ投入予定です! 効果あるかな?笑 まぁ大事なのは気持ちよね! 入れ次第動画でもあげようかな笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月30日 01:00 せーや@EF9さん
  • エアクリボックス製作

    ダンボールで形を作って ステン板切って… ステン固い泣き顔 合わせ面はスポットで止めて 出来上がり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月2日 09:15 トアルさん
  • 純正エアクリーナーボックスレゾネーター外し

    バンパー外して、インテークチャンバーとレゾネーターを撤去しました。 レゾネーター外したらゴミを吸い上げそーだったので ダイソーでこれを購入( ´艸`) 安心の日本製 ボックス開けてエアクリーナー外してこいつを押し込みます! 85㎜程よいフィット感で完成です。 吸気音が増大しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月15日 21:00 さんごくさん
  • EACV新品交換

    部品があるうちに・・・と思い,アイドリングの要であるEACVを新品交換しました. 上が旧品,下が新品です. 外した旧品はやはりエアの通り道が汚れていました. アイドルアップも鈍く,調子はあまりよくありませんでした. 新品は輝きが違いますね.

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月24日 13:41 フェラオ@EG6さん
  • 遮熱板4

    遮熱板3完成から2日 問題発生のため急遽遮熱板4の製作を実行! アルミ板0.6mmを準備して、3の型の書き出し。 金切りハサミで型通りに切り出し。 遮熱板3と同様に折り曲げ加工 その上から、遮熱板3のPPシートを貼り付け。 緩衝スポンジを元通りに貼り付け 元のように組み直して完成! 蓋は、マジック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月23日 23:14 シビプレッサさん
  • 遮熱テープ貼り付け(純正BOX)

    真夏に向けて、純正ボックスに遮熱テープを貼り付け これが・・・ こう ついでに車庫に眠っていたアルミ板を切り抜き、折って 遮熱テープを貼り付け 純正BOXを囲って、ボックスカバーの保護 (色を塗ってるので、テープを貼りたくなかっただけ・・・)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月22日 19:48 シビプレッサさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)