ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - シビック

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンマウント上

    やはり、マウントを変えてきたけど振動が収まらない泣く泣く最後のエンジンマウントに取り掛かることに(^^;; 変えるマウントは二つ(* >ω<) まづ上のマウントを外し、その下のデッカいマウントを外します なんと恐ろしい事に、デッカいマウントのボルト部分のブッシュが千切れてコトンと落ちたΣ(゚д゚l ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月22日 13:51 ブンブン丸★さん
  • O2センサー交換

    3速5000rpmでエンジンチェックマークが点灯し、 O2センサーの異常が出てたので交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月16日 20:11 へたれRさん
  • プラグカバー塗装

    暇つぶしにスス汚れたプラグカバーを塗装 とりあえず残り物の茶色の缶スプレーでちゃっちゃっとやっちゃいました 塗っただけでは物足りないので工具箱に眠っていたPRIMOのステッカーをチョイス 完成して装着してガクゼンとしました ステッカーの向き逆でした(泣) また手頃なステッカーあればやり直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月26日 20:53 ジュンピーアさん
  • エンジンルーム 異音

    ベルトまわりから異音がしてました 他にも同じ様な症状でエアコンのプーリーが怪しいと有ったので、 ひとまずベルト外します。 パワステベルトが邪魔なので外します。 ポンプを固定してる上下2つのボルトを緩めます。 テンション調整用ボルトを緩めていくと、ポンプが下に降りていきます。 ベルトが外れるまで緩め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月16日 21:36 サレナさん
  • ミッションマウント

    エンジンマウントの後ろ側を交換しましたが一向に振動が収まらなため、ミッションだと思い、注文しました(・・;) 今回は写真取り忘れましたm(_ _)m cpu外したり、何やらしました(*^_^*) 実際マウントは少し硬くなってたぐらいで、割れ、ガタ等なく何がハズレかわからない(・・;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月22日 13:29 ブンブン丸★さん
  • 冷やしあめ

    昨年のD型エンジンオフで教わったエアコン補強方法です。 コンデンサ-コンプレッサ間の低圧ホースを遮熱する事で 冷媒を保護するのですね。 市販のレジャーシート(900円くらい)で低圧ホースを巻き込んだ後 遮熱テープでぐるぐる表面保護+タイラップで固縛、これのみ。 着手した昨年は既に夏も終わりか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月23日 21:49 ivecatさん
  • トラブルシューティング①

    エンジンチェックランプが点いたって事で、まずはダイアグチェック。 ECUエラーだったので取り敢えずノーマルに交換。数日後確認したらプラグ真っ白! ピストンに穴空いても不思議じゃない状態でした。 何故だ…? つー事で長い旅の始まりです。 B18Cスワップしてから数年経っているので各部リフレッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月11日 00:04 dob6さん
  • タイミングベルト交換④

    カムエンドキャップからオイル漏れがあるのでついでに直します カムエンドキャップ品番 液体ガスケットは、これくらいが適量でした。 カムの摺動部にはエンジンオイルを塗布 締め付け カムプーリーも本締め ウォーターポンプ新旧比較 今回社外品です。 テンショナープーリー新旧比較 ベルト装着‼️ 今日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 19:13 タケ@KB1さん
  • ボンネットの棒を留めるクリップ?

    割れて使えません はめ替えました。入っていた袋と モノタロウで購入 ボンネットの棒の止め具

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月19日 22:29 Hidechiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)