ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - シビック

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 98 Civic: O2 Sensors @105291 その1

    Codeは、出ていないが、燃費が悪い。 その向上を願って酸素感知器を交換する。 その根拠は、誰かが言ってたか、何処かで読んだか、、、。 気のせいだったか、、、 ??? 使用する専用工具は、コレ。 DIYの自動車整備なので使用頻度は低い。ンが、この工具とは、長い付き合いだ。 2~30年??? この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月4日 23:23 TCM Markさん
  • HIDバーナー交換

    通勤中突如助手席側のバルブが消灯😂 予備のバルブがあったので交換 前回は運転席側だったのでサクサクッと交換できたのに今回は全く手の入るスペース無 という事でライト本体を外し交換を試みたもののもう少しというところで外れずバンパー半分外してようやく交換 バルブ交換に1つで小一時間を要しました 当分切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月24日 09:44 ジュンピーアさん
  • オルタネータ交換

    通勤途中、信号停止⇒スタート⇒エンスト⇒セル回らず・・・ そんなことから、取り急ぎバッテリー交換、オルタネータも交換しました。作業は整備工場に頼みました。写真は交換前のオルタネータ。軸にガタは無く、ベアリングの異常も感じられませんでした。 良く働いてくれました。ありがとう。 整備士いわく、取外しに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月7日 00:57 へびーまるさん
  • ワンダーシビック ヘッドライト交換

    今回はヘッドライトを低グレードの奥目から、Siの純正に交換します😊 大分省略しましたが、もうSiの純正装着完了です😂 点灯チェックもOK🙆‍♂️ ついでにポジションを青のLEDに交換しました👍 ライトを変えると車の表情が変わるので良いですね😊 なかなか満足しております🤘

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月13日 01:31 tnktakanaさん
  • 98 Civic: Wiper Switch @103186

    Wiper switch armが、下に下がり気味。 手が軽く当たるだけでWiperが稼働するようになった。 岩石オートより新しいのを取り寄せた。 Beck / Arnley ブランドの製品。 http://www.beckarnley.com/ OE品質の部品で有名ブランド。 何十年か前には、売 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月30日 22:36 TCM Markさん
  • ヘッドライト

    イエローにしてたヘッドライト、 車検で剥がして、 そのまんま。 やっとで磨きました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ポリッシャーにφ50mmの パッドつけて、 #400と、#1200で削る。 バフ付け替えて、コンパウンドで磨き。 ウレタンクリアでお仕上げ(^q^) ピカピカになりました! スプレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月28日 10:26 hrasさん
  • ホーン交換

    最近サンキューホーンを鳴らした時に ホーン片方しか鳴ってないなーって思って見てみたら、 端子が折れてました(-_-) 10数年間使ってたと思われる… 今回も安定のMITSUBAのアルファーホーン♪ ご愛用されてる方も多いかと(*´∀`*) これは安いやつですけどね 最初手を抜いて そのまま装着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月22日 14:58 makahiki☆さん
  • 98 Civic: Light Bulb for Shift Lever @100149

    Ventの枠組みを装着したいが、赤錆(赤矢印)が気になる。赤錆は、運転席側から助手席側に繋がる部品にも浮いている。 「錆止めを塗りたい!!」ので、作業を始めるが、Shift Leverの電気(黄矢印)が点かないので何とかしようと、予定変更。 座席を外し作業を開始。 ドテドテに汚れたカーペットも交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月21日 21:59 TCM Markさん
  • 98 Civic: Horns @99949

    二月にDual hornにして、それなりに音質は、良くなったが。 気に入ってない。 中華製のラッパ型Hornsを見つけたので、交換する。 外見がクロームで目立つ。 Semi Grossの黒に塗った。 見えない部分は、手抜き~。 電極もあるしね、塗装は出来ないよ。 ( ´∀` ) OEMのHornを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月9日 21:51 TCM Markさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)