ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - シビック

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ボイスモジュール 516U

    音声でセキュリティーを知らせてくれる優れもの 茶色線 ・・・サイレン入力(+) 緑色線 ・・・警告入力(-)  黄色線 ・・・イグニッション入力(+) オレンジ色線 ・・・セキュリティコントロールライン   (アースにおとすとセキュリティON、はなすとセキュリティOFF) 黒色線 ・・・アース   ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年11月17日 20:04 VTEC_INABAさん
  • バック時12V流れる配線。 FD1

    運転席側。 ヒューズBOX上にある メインハーネスの 一番上。 この中の15番になるのですが、 写真中央の茶です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年4月25日 18:19 Nao...さん
  • ドライブレコーダー取り付けpart.2

    (part.1の続きです) 次に配線をAピラー内にもともとあるチューブに結束テープで固定。 黒テープなので写真だと分かりづらいですが、赤丸らへんを適当に5〜6箇所テープで巻きました。 Aピラーの一番下まで配線を持ってきたら 写真のように、エアコンダクトの奥側の隙間に電源アダプタを下ろします。 そ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月6日 14:53 ToM猫さん
  • AutoSee 3Dアラウンドビューの取り付け動画あり

    AutoSeeの3Dアラウンドビューです。 前後左右4つのカメラの映像を合成し、真上から見た映像だけで無く、任意の角度からの映像を作り出す後付けの装置です。 取り付けを含めた詳しい内容はブログに上げてます。 https://minkara.carview.co.jp/userid/253927/ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月30日 00:37 マサ21さん
  • CIVIC EL (EK2) アーシング

    ←施工前 このシビックは1996年の車 = 現時点で11年落ち。年数の経っている車なら効果があるようなので、前々からやろうと思っていたアーシングを施工。 取付場所は…適当です... (アーシングするより数日前に、バッテリーのマイナス端子も交換しました) 材料:  5.5sqのKIVケーブル 4 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年4月23日 17:48 PM2.5さん
  • フルカラーLEDフットランプキットII 取付!①

    このキットの取付に必要な配線は、すべてMICUというヒューズボックスに搭載されているユニットから取れます。 シビックの場合、運転席キックパネルの上部にあるので、配線しやすいように内装のパネルを外していきます。 運転席サイドステップを外します。 まず、トランク・フューエルリッドオープンレバーのすぐ後 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月25日 23:07 りんぼーさん
  • ミラー型ドラレコの入れ替え(AKKEYO→WOLFBOX)

    ミラー型ドラレコを3年前のAKEEYOのX2GRから、WOLFBOX G900に入れ替えました。 上が以前からのAKEEYOのX2GR 下が今回のWOLFBOXのG900 長方形から台形になりました。 左右が28.75cm→30cmに、 上下幅が7cm→7.5cmと少し大きくなってます。 これま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月16日 21:13 マサ21さん
  • エンジンスタータ 取り付け

    5速のシビックにエンスタ取り付けです( ̄∀ ̄) FD1対応ハーネスやらがあれば普通にマニュアルでも付きますΣ(゚∀゚ノ)ノ マニュアルだと発進する可能性があるので、自己責任で願います(`・д´・;)ゴクリ とりあえず、クラッチのペダルに伸びている配線をショートカットによりクラッチを踏まなくてもエ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月20日 15:18 オリヴィエラ@さん
  • シビック 社外キーレス 集中ドアロック直し 本編

    いきなり内部からです。今回おかしいと思われるドアロックモーターです。何がおかしいのかというと集中ドアロックをした時に、助手席側(2ドアなので)が開くものの閉まりません。この場合、キーレスユニット本体がおかしい可能性もありますが、前回ばらした時にこのモーターから水が出てきていたのでこの部品に絞りまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年10月5日 19:06 hoshi2007さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)