ホンダ シビックフェリオ

ユーザー評価: 3.87

ホンダ

シビックフェリオ

シビックフェリオの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - シビックフェリオ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 続 ダウンサス取り付け。

    前回取り付けたダウンサス。 しっかりケツ上がりに仕上がったので、車高調整していきます。 ダウンサスなので、車高なんて調整できないぢゃん? なのでカットですww ビビりなので、半巻きカットから試していきます。 うーん 見れないコトもないかな〜 知らない人がみたら違和感が無いと思います。 やっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月2日 17:09 スカGフリークさん
  • ダウンサス取り付け。

    たまたま安く見つけたダウンサス。 が ESシビック用なんてレアなクルマ用ではなくDC5インテグラ用ですね。 調べてみると形状は同じなんで流用出来そうw ってことで付けてみます。 まずはリアから。 トランクの内装が無いグレードなんで、早速アッパーマウントから作業に入れますね。 30分くらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月7日 21:28 スカGフリークさん
  • シビックタイプR用の脚周り

    我が家のEK3シビックフェリオVi-RS 平成11年式のフルノーマル 約10万キロ 流石にリアショックよりコトコト音がしだすようになった(以外と気にしない奥様でもリア周りからヒコヒコ異音がすると申告あり) 取りあえず闇オクで安いショックを探すが何となくEK9タイプRの純正サスペンションセットをポチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月17日 21:22 あみみさん
  • 車高調を組む

    まずはリヤから。内張りを外します アッパーアームとナックルを外してリアショックを抜きます。 後は組むだけ。短くしておけば楽に組めます。 次はフロント。一般的なストラットなので難しくないですが、タイロッドがストラットに付いているのでプーラーを使って外します。 車高を下げるとタイロッドが持ち上がってタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月7日 19:57 hagino130dxさん
  • 夏仕様化

    夏タイヤにするついでにEK9純正脚から車高調に変更。やっぱり、車高は低いとカッコいい。後でブレーキのエア抜きとパット交換、オイル交換しよう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月4日 17:34 アキスネさん
  • クスコ EK9用 リアスタビ(18ミリ)②

    フツーに付けるとEK9より取付位置が2センチくらい下になるみたいで スペーサーを追加した所でロアアームとのクリアランスはほとんど変わらなかったので 左右反転取付け! 9ミリのスペーサーはそのまま使用! これがないと3段調整の一番遠い穴にスタビリンクが届かない… マフラーとのクリアランスがゼロだった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月11日 22:37 AW103さん
  • クスコ EK9用 リアスタビ(18ミリ)①

    スペーサー(9ミリ)作成・ブラケット加工 取付け スペーサーの厚みが足りなくて右側のみロアアームにわずかに接触 左側はロアアームの向きが反転しているため接触なし 後日スペーサー3ミリ追加または反転取付け予定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月2日 23:00 AW103さん
  • 車高調取り付け

    楽天でセールやってたので思い切って購入! 注文して3日目に届きました(・∀・) 自分の職場のピットを営業時間終了後に借りて作業しました(人´∀`*) 友達に教えて貰いながらの作業〜、作業中の写真は撮ってません💦 外すところもそれほど多くなく、固着もほとんどなかったのでかなりスムーズに作業できまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月25日 02:20 だーやまださん
  • 記録用 フロントスタビリンク交換

    ガタによる異音のため交換 フロントスタビリンク左右 スタビライザーマウントブッシュ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月5日 00:13 ふろぬさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)