ホンダ シビックフェリオ

ユーザー評価: 3.87

ホンダ

シビックフェリオ

シビックフェリオの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - シビックフェリオ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • アッパーアームボールジョイントブーツ交換

    ジェイズレーシング製調整式アッパーアームのブーツが切れていたので交換しました(お店で 切れてから時間が経っていたようですが、ガタは無いのでとりあえずブーツのみ交換。 ちなみにジェイズレーシングの補修部品でボールジョイントのみも取り寄せ可能のようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月15日 12:16 ろくすけおじさん(37)さん
  • 足交換

    総走行距離86,494km。 去年9月から入れてた中古EK9足から、ノーマルバネ+KYB NEW SRに戻し。 (R左ショック油漏れのため) アライメントは後日、車検終終ったら。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月8日 15:43 Minoruさん
  • シビックタイプR用の脚周り

    我が家のEK3シビックフェリオVi-RS 平成11年式のフルノーマル 約10万キロ 流石にリアショックよりコトコト音がしだすようになった(以外と気にしない奥様でもリア周りからヒコヒコ異音がすると申告あり) 取りあえず闇オクで安いショックを探すが何となくEK9タイプRの純正サスペンションセットをポチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月17日 21:22 あみみさん
  • ダウンサス取り付け。

    たまたま安く見つけたダウンサス。 が ESシビック用なんてレアなクルマ用ではなくDC5インテグラ用ですね。 調べてみると形状は同じなんで流用出来そうw ってことで付けてみます。 まずはリアから。 トランクの内装が無いグレードなんで、早速アッパーマウントから作業に入れますね。 30分くらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月7日 21:28 スカGフリークさん
  • 純正→車高調&リアアッパー新調

    車検まで純正足で乗り心地の良さを堪能できたので上げスペーサーはずして車高調つけるわけですが 仕様変更最中なので全下げ タイロッドバンザーい リアアッパーは某ゼロファを使ってたけどブッシュ脂肪してリアが気持ち悪くなってたので交換 改めて見たらブッシュの作り悪すぎ で、これ 百式自動車もといクールナッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月3日 18:54 sef02さん
  • タナベ サステックPRO GF取り付け

    梱包からばらした所です。 アッパーマウントは純正流用のようです。 手間の掛かるフロントから作業開始。 ダウンサス組み込みで一度経験している為、取り外しは割りと順調に進みました。 ただ、ステアリングロッドの取り外しだけは、自分ではどうやっても上手く行かず、整備士の友人に手伝ってもらいました。 作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月30日 18:35 Ryou_kさん
  • スタビライザーブッシュ交換

    ギャップを越えたときなどに異音がするので、前後のスタビブッシュを交換してみます。 まずはフロント。左右計2ヶ所のホルダーを外します。外すとスタビ自身の重さで下がるので、簡単にブッシュは取り出せます。 ブッシュは前後の区別があるので、それに気をつけて取り付けます。 ホルダーも前後があるので、それに気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月6日 15:28 たけや~ぶさん
  • スプリング 交換

    やっと時間が取れたので、スプリングを交換します(´ω`*) まずはフロントから。 ショートストロークで、全長が短い為、すき間から簡単に取り外せます(・∀・) ダストブーツがボロボロですが、一応滲みもなく、減衰もしっかり出ているようでした。 新旧スプリング比較。 自由長に変わりがないので、ヘタリ等は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月11日 23:25 ヒデ英さん
  • フロントスタビライザーブッシュ交換 94423km

    交換は簡単でボルト外してブッシュを入れ替えるだけです。 新旧比較。 どっちが新しいかは言わずもがな。 取り付け後 ブッシュ自体は裂けてはいませんでしたが、ディーラーでボルト数本だけ買うのもなんかなーと思ってとりあえず注文。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年10月22日 20:15 4ドアヨネシビックさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)