ホンダ シビックフェリオ

ユーザー評価: 3.87

ホンダ

シビックフェリオ

シビックフェリオの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - シビックフェリオ

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • シビックフェリオSi (GF-EK4) マッドガード取り外し

    マットガード・・・・・好みではありません。 ねじで固定してあるだけなので取り外しは簡単です。 汚れが溜まる事がイヤなんですよね。 うん、イイ感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月31日 10:35 himedicさん
  • ウインドウモール交換

    ドアのウインドウモールが劣化したので新品に交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月23日 23:48 _Howdyさん
  • リアフェンダー拡大計画!その2

    さてさて、やっと休みになったので、ウキウキと工場へ !!! かなり出来上がってます! 溶接跡が剥き出しだったホイールハウス内もこの通り! 写真左側に溶接した鉄板の跡わかりますか? 反対側もこの通り! ありがたやありがたや… ドアの塗装はしてませんが、引っ張られてるの分かりますでしょうか?? 言 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月23日 21:36 まえごんさん
  • 牽引フックお色直し

    牽引フックが、錆び×2だったので、お色直ししました。 今回使用した道具達です。始めは、金ヤスリと皮すきで、塗装と錆びを落としてましたが、なかなか落ちないので、電気の力を借りて落としました。 作業中の画像はありません。 塗装と錆びを落としたら、次は、塗装です。 今回使用した塗料です。 錆び止めは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月26日 21:41 tomo-ek3miさん
  • RRドア修理 その3 101964km

    アウターハンドルが壊れた2つ目の原因の部分です。 こいつの役目は、ドアが開き過ぎないようにしたり、アウターハンドルを引いてドアを開けた瞬間に少し自動で開くようにする役目をもっているようです。 車体側のピンを下側から叩いて抜き、ドア側の2つのボルト外せば外れます。 左がEG9、右がEG8 板状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月23日 22:32 4ドアヨネシビックさん
  • RRドア修理 その2 101964km

    これでやっとアウターハンドルにアプローチできます。 ちなみにドアロック部とアウターハンドルはリンクで繋がっているので現時点でドアロック部のみを取り外すのは不可能だと思います。 なんで、とりあえずドアの中で遊ばせておきます。 ドアの中?を覗きこむとアウターハンドル裏の赤丸部分にボルトが付いてるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月23日 22:01 4ドアヨネシビックさん
  • フューエルリッドカバー  黒 塗装

    なんかフューエルリッドカバーを黒にしてみたくなったのでしてみました! まず塗る前。 はずして、塗っちゃいます!! これと これを使いました。 そしてしばらく放置しといて完成!! つけてみました! 遠目からみるとこんな感じ。 んー、かっこいいのか?? まぁしばらくこのままでいるでしょう(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年3月14日 16:28 しびっくんさん
  • ボンネット先端のプレートを塗装

    ボンネットの先端についているプレートを ボディ同色に自家塗装しました。 ちなみに 元々はメッキでした。 グリルを黒くしているので、見た目のバランス的にもスッキリしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月10日 01:21 Yuki@RD5さん
  • FRPボンネット取り付け・その3

    ボンネット表面のラミネートプライマーと、下地の塗装をサンドペーパーで地道に剥がしました。 こうなったら、もう意地です。 ネットで塗料買い直し、作業再開です。 天気が安定せず中々チャンスが無かったのですが、ようやく快晴。 この時期なので黄砂が心配ですが、文句は言ってられません。 200ccごと3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月7日 19:01 Ryou_kさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)