ホンダ シビックフェリオ

ユーザー評価: 3.87

ホンダ

シビックフェリオ

シビックフェリオの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - シビックフェリオ

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • デスビ故障予防とMSD取付! その2

    イグナイターを外に出すため配線を切った貼った(貼ってはいないが笑)します。デスビキャップに穴あけしてコルゲートチューブで通します。 デスビローターがダメになったので純正を発注しようとしたら、ご相談部品になっており(生産終了の意味)、困ってしまってので神奈川のお方に相談したところ、とりあえず使わなか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月11日 19:01 ruleさん
  • デスビ故障予防とMSD取付! その1

    少し資金が出たので自分へのご褒美でMSDを入手しました。前からやろうとしていたデスビのリフレッシュとイグナイターの移設もやりました。 事前に準備していた中古デスビをバラして構造とおおよそに理解してからキレイにします。この際にデスビローターがお約束の固着でどうしても取れず、破壊して取るハメになりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 23:48 ruleさん
  • プラグ、IGコイル、スロットル清掃

    原因不明のエンジン不調に悩まされているので、とりあえず基本的なトコロからメンテしていきます(;´・ω・) まずはプラグから。 摩耗は少しありますが、そこまで悪いといったようには見えません。 今回はIGコイルも新調します。 ホンダ某車種用の純正同等品コイルの新品です。 このままでは、取付できないので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月9日 23:39 ヒデ英さん
  • スパークプラグ交換 433596Km実施

    前回交換から距離を伸ばしたので交換です。 以前はNGKイリジウムMAXでした。 今回はプレミアムRX 電極磨耗の少なさが特徴です。 品番です。 ギャップが広がってますな。 約1.2㎜ 新品は約1.0㎜ イリジウムプラグはギャップ調整NGです。 締め付けトルクなどは以前の整備手帳に記載してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月28日 21:39 ネーポンさん
  • 点火プラグ 点検・交換

    さて、IGコイルを交換したものの、調子がイマイチなので、プラグの点検をします。 とりあえずはずしましたが・・・摩耗はしているものの、不調が出るほどの摩耗には見えないのですが・・・ プラグがくすぶっているのは、エンジンが冷えた状態で始動・停止をしたからでその点については異常ではありません(;^ω^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月12日 23:48 ヒデ英さん
  • IGコイル交換

    前回の点検で、IGコイルの不調が判明したので交換します。 部品商に注文したら社外品がきました。 加工しないと取付できないので、箱を開けてまずは加工です(^^)/ で、中身を出したのですが・・・・・・ なんかデカくね(;゚Д゚) 一回りは大きい感じです・・・ とりあえず仮当てしてどの程度の加工が必要 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月12日 23:14 ヒデ英さん
  • デスビ交換・・・_133,000km

    適当に組んだら爆発・・・ 原因はたぶん、デスビとカムシャフトの逆組。横着しなければよかった・・・ ここから下は次回交換用のメモなんであんまりあてにしないでください。 逆組のせいで 4工程中の排気の工程で着火 ↓ もしかしたら排気のオーバーラップで吸気バルブ側に圧力エネルギーが逃げる ↓ なんや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月3日 21:28 4ドアヨネシビックさん
  • デスビOリング交換のはずが・・・_km

    取り外し オイル滲みの形跡が・・・ オイル漏れの犯人はこっちかな デスビOリング 部品番号:30110-PA1-732 そして適当に組んだら・・・ 試運転で爆発しました! やっちまった・・・ 結局予備のデスビでなんとか復旧・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月3日 20:42 4ドアヨネシビックさん
  • デスビのOリング交換

    こりゃ漏れますわ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月1日 17:58 ぱたなんとかさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)