ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • RS✩R

    予算上RSRのダウンを取り付けました。乗り心地はあまり変わらないですね。これによってドラレコが買える(^^♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年3月3日 03:03 不夜城の極さん
  • フロント車高調整

    お盆中に空いた時間を利用してフロントの車高調整を行いました。 エアサスなのに車高調整とはなんぞやと思う方もいるかと思いますが、自分のは車高調と同じようにネジで全長調整ができるタイプのやつです😏 BEFORE ホイールとフェンダーに少しだけ隙間があります。 この隙間がずっと気になっていました😅 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月17日 22:38 Naoki419さん
  • フロントのプリロード再調整と車高調整

    先週、フロントのプリロードを緩めましたが、首都高1号線を走るとまだまだ乗り心地が悪いので、嫁様対策で緩めを限界まで追い込んでみました。 取り敢えず、本日用意した工具等です。 いきなりタイヤも外した状態ですが^^;、先ずはネジ山のお掃除。 調整前はスプリングシート下からロアブラケット上までが約38 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月5日 22:13 yama1115さん
  • teinのEDFC Active

    減衰力を運転席から調整出来るのはありがたいね?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月15日 21:47 8ょぱさん
  • ブリッツ車高調取付

    頼んであったブリッツ車高調が入荷したとの事なのでショップにて交換です😁 ピットインです😊 養生がしっかりしてます😊 いきなりフロント交換画像🤣 続いてリア交換画像😁 リアの減衰調整こんな所に💦💦 まぁホイールハウス内となってたので仕方ないかな🤣 ビフォーアフターになりますが、ノーマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年2月28日 18:11 CORON 15さん
  • フロントの車高を気持~ちだけ下げたり下げて見えなかったり|・ω・*)?

    前回リアの車高を10mmダウンして個人的にエエ感じだったので、今回は予定どおり?フロントをケース長で5mmほど下げてもらおうかなと思い、例のごとくツレ店長が待つガソリンスタンドへGo🚙=꒱‧* 6mm寄りの5mmではなく4mm寄りの5mmでお願いしたら怒られました((笑))が、パッと見わかりづ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月8日 17:02 τακεーρ☆さん
  • ブリッツ zzr車高調

    輪止め、縁石に気を付けて走りたいと思います。 ツラウチになったけどこれはこれで良き

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月24日 18:38 スーパーカツオさん
  • BLITZ ZZR 車高調 フロント全下げ

    前回リアを全下げしたので今回はフロントです 一枚目は下げ終わった後です まあまあの下がり具合になりました まるでSUVのような高すぎるクソダサ車高からだいぶ低くなってこれでやっとマトモに見れる車になりました! FK7はステッカーとかテープぺたぺたしなくても車高下げてマトモなホイール履けばカッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月27日 00:21 Cl0udさん
  • フロント車高調整

    最近ショップにて下がり過ぎのリアを5mm程上げてもらったのですが、改めて見るとちょっと前下がり過ぎだったので自分で車高調のフロントを3~4mm上げて前後のバランスをとりました。 両輪ジャッキアップ用にローダウンジャッキ BAL/大橋産業 油圧式 ジャッキ 2トン ローダウン車適応【1335】を購入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月30日 23:18 がわちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)