ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 汎用マットガード

    汎用マットガード 無限エアロでも装着例はあるので やってみました 付属の部品は使わず ホームセンターで4本で 左右2本ずつロックナットと合わせて取付 フェンダーのネジと裏生地に2箇所穴を開けて ボルトを通して 3箇所の固定 ロックナットをレンチで固定 車体上げずにそのまま作業できます 地 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月5日 16:52 だいすけ FK7さん
  • マッドフラップ取り付け①

    フロントタイヤの後ろがめちゃくちゃ汚れて汚れが取れないので、マッドフラップを付けることにしました。 汚れが取れるならば、プロテクションフィルムを貼ろうと用意してましたが、どうしても汚れが落ちなかったので。 まずは洗車。 手持ちのものでは落とせなかったのですが、一応やります。 コーティングの普段のお ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2020年8月15日 20:25 みるく♂さん
  • アライメント測定・調整

    備忘録.3 車高調を入れ慣らし走行も終えたので、いつもお世話になっているショップでアライメント測定および調整です。 地元豊川の東三河アライメントセンターさんはとても親切で丁寧に作業してくださり安心して任せられます。 (*´∇`*) (*´∇`*) (*´∇`*) (*´∇`*) (*´∇`*) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月9日 16:07 ネオタカさん
  • 空気圧センサー電池交換

    最近空気圧センサーのモニターの電源が入るとアラームが鳴り壊れたかなと思いましたが良く見ると右前の数字が他と比べると違います よくよく見ると右前に小さくアラームが点灯… 数字が出ているので電池とは気付かず☺️ と言うことで電池交換 付属のアダプターで外します とOリングが切れてしまいました😨 です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月12日 11:29 Ziiziさん
  • アライメント調整

    アライメント取ってもらってきました フロントあんなにバラバラにしたのにリアの方がズレてると言う🙄 前後トーを規定値内に修正 ハンドルセンターも合わせてもらって、直進性もアップしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月10日 22:01 ヒデノリさん
  • マッドフラップ取り付け②

    リアのマッドフラップ取り付けです。 まずはフェンダーのネジを取り外します。タイヤを外さない場合は、こんなラチェットドライバーでやる必要があります。 まずはここのネジを使って固定します。 固定できたら水平を確かめながら、あらかじめ開けておいた二箇所の6.5mmの穴にあわせて、ホイールハウスのカーペッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月16日 13:59 みるく♂さん
  • リアフェンダー爪折り

    車高を極端に落としてる方は 車高調のショックの ストローク伸ばさないと ローラーが、当たらないので 気をつけてください。 ヒートガンで温めながら グリグリ さらにグリグリ もっとグリグリ このくらいで 許してやりました!! 最後塗装浮きや 錆対策で バスコーク塗って終わりです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年6月27日 00:53 悪波さんさん
  • サイドスリップ調整

    運転していて微妙な違和感、気づけば直進時にステアリングが極わずかに右に傾いている。 アライメントがくるってる? 気づいてしまえば気になって仕方がない。 というわけで、ディーラーに相談し、調査、対応をお願いしました。 結果、(冬)タイヤの空気圧点検、サイドスリップ調整(1.6→0.7)、スポー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月18日 21:43 lilim.18th.Ang ...さん
  • あくまで緊急脱出用

    急な雪・路面凍結による立ち往生。 路上に車を放置して帰るわけにはいかないので条件さえ整えばこんな手もあります。 個人的に大好きなロープ。基本的使用は洗濯物干し関係です。 陸上貨物運送関係に携わった方なら見た事あるかも知れません。 先日の立ち往生の貨物の半数以上はスタッドレスタイヤだったと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月4日 18:55 あまっち。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)