ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • タイヤの100km点検

    昨日交換したBRIDGESTONE POTENZA S007A。 昨日のうちに皮むきを終える予定が土砂降りの雨で断念☔️ 今日100km走って皮むき終了しタイヤ館で点検と空気圧の調整もしてもらいました^_^ おとなしく走っているので食いつき等については、追々レポさせて頂きますが、GOOD YEAR ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年4月30日 16:59 tatuchi(タッチです)さん
  • 空気圧調整

    タイヤ館で夏タイヤに交換した時2.6に合わせてもらいましたが、気温が上がり3.0を超えることがありアラートがうるさいので2.5に調整し直しました^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月19日 08:15 tatuchi(タッチです)さん
  • ハミタイ確認

    先日タイヤ&ホイールを交換しましたが、注文時に販売店スタッフ氏から「もしかしたら、ハミタイになるかもしれません。その時は車検時はスタッドレスタイヤで受けてください」と言われた。 え!?マジ? うちの車検は6月だからその都度スタッドレスタイヤに履き直すの?勘弁してよ。(>_<) ということで、自分で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2020年10月17日 01:01 ハマ虎さん
  • タイヤ エア補充

    9月に入ってこちらの方では低温注意報が出るほどの涼しさ。 8月の出庫時の空気圧は、規定値の F 2.3bar R 2.2bar だったが、ここ数日は F 2.1bar R 2.0bar 数キロ走ると、それぞれ0.2barほど上がるが。。。 気になったので、ガソリン入れるついでにエア補充しておきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月8日 19:54 ハマ虎さん
  • 増す締め🎵

    先日 スタッドレスを スタンドでホイールバランスと履き替えてから 200km走ったので 自前のトルクレンチで増す締め FK7は108N・mですね👍️ 正解でしたよ‼️ 4輪共に少し緩んてた

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月26日 12:32 レオンパパ~さん
  • タイヤ残量を測ってみた

    先日のディーラーでの点検で、まだ1万キロしか走っていないのに3mmも減っているという報告を受けたので、気になり自分でこれを買って計測してみました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2984275/car/2595537/11441457/parts.asp ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月7日 12:34 ハマ虎さん
  • タイヤ空気圧補充

    先日の冷たい雨の日、帰宅時には始動時より0.2barくらい上がっている空気圧がこんな数字だった。 始動時のリア左は1.9barでした。 1週間前のタイヤ交換時に規定値エア補充したのですが。。。(^^ゞ 本日エア補充します。 まだ前回の値を保持しています。 なので数メートル車を動かして、現在の値を表 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年4月6日 11:42 ハマ虎さん
  • TPMSの電池交換

    日曜の帰りがけに守谷SAの近くでTPMSの右フロントの表示が0.3になりアラームが鳴りました。 守谷SAでタイヤゲージを使って空気圧を確認したところ正常でした。 センサーの電池を一旦抜いて再装着しましたが、表示は0.0になって復旧しませんでした。 帰宅後に電池を買って交換。 右がパナソニック、左 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年12月22日 19:46 yama1115さん
  • スタッドレスタイヤの寿命【備忘録】

    みなさんはご存知だと思いますが、私は初めてちゃんとしたサイトを見たので備忘録としてアップしておきます。(^^ゞ まずタイヤ側面のこの矢印を探します。 この延長上に摩耗状況を判別するプラットホームがあります。 こちらが走行面の溝にあるプラットホーム。 この突起面が走行面と同じ高さになったら、残り溝 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月7日 14:45 ハマ虎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)