ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ホイールスペーサー

    ホイールスペーサー追加しました。 5mmなので、あまり変化ないですか… 左:Before 右:After 若干外出たか…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月11日 13:39 suzuki164さん
  • ワイトレ

    フロント15mmのリア20mm この類は、賛否ありますのでw 私自身も人にはオススメしませんw とりあえず、最低限の工程は! 錆び取りにペーパー (♯1000ぐらいがいいかなぁ) パーツクリーナー 物によるけど、ハブリングはあった方が楽 ※ダイヤルゲージ(ピックテスター.01μ〜もしくは.0 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2018年3月31日 21:10 かたmax@fk7さん
  • リアに25mmのワイトレ装着

    昨日キャリパー塗装のついでに 25mmのワイトレ装着しました😎 25mmやったらちょっとはみ出しますね(笑) でもそんなに気にならんくらい😎 あとはフロントに5mmのスペーサー 入れよーかな😌

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月12日 08:42 ROM.Rさん
  • 5mmスペーサー取り付け

    以前に、整備手帳で5mmスペーサーを入れたことに少し触れましたが、新しい5mmスペーサーに変えた事をお伝えいたします。 取り付け風景ですが今回取り付けする5mmスペーサーはこちらです。 なぜこれを選んだのか、という点が重要です。 まず最初に取り付けたのがこちら。 少しぼやけてしまいましたが、青い矢 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年3月4日 01:55 ・・78さん
  • WIP No.329-補足

    SSR純正ハブリングですが、 場所によっては サビ固着で手で外れない場合があります。 その際、 ハブリングのサビ固着には ステンレスのスクレイパーが いいよ! って教えてもらった事があり、 コメリオリジナル K + GEARなるものを使い スクレイパーをインサートして コジコジします 3mmスペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月25日 20:59 RB1/3さん
  • スペーサー入れました!

    本日昼から休みを貰い、スペーサーを装着するためピレリ四日市さんに行ってきました(  ̄▽ ̄) 先々週ピレリ四日市さんでどれだけ外に出せるか測ってもらっていて、 前7㎜、後8㎜出せるとのことでした。 (ちなみに僕のシビックはタイヤ:235/40R/18(純正タイヤ)、アルミホイール:18×8J+45 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月19日 20:20 ふ く 助さん
  • ほんのためし

    前 このままでも全然良い。 やっておられる方いたのと、15mmほどいらないかなと思い某有名店の5mm。今回はリアのみ 写真じゃわからないですけど、ほんのほんのほんの少しだけ出てます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月15日 17:28 T$@civicさん
  • 5mmホイールスペーサー導入

    純正ホイールと同じサイズのホイールのため、 ダウンサスで車高下げた時から隙間が気になってました。 ワイドトレッド付けるつもりでいたのですが、 ショップの方に相談したら5mmで大分変わりますよとの事。 たった5mmでホントに〜? って半信半疑でしたがプロは違いますね。 バッチリでした。(ごめんな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年11月23日 15:10 ろーにゃさん
  • WIP No.329

    3mmスペーサーを取付したいと 思います。 タイヤ&ホイール外して SSR純正ハブリング(ツバ付)を 取り外し 3mmスペーサーを取付します そのために購入したツバ無ハブリング 左側:ツバ付 右側:ツバ無 3mmスペーサーと ハブリング(ツバ無)装着 上側:標準取付 下側:スペーサー追加後 スペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月25日 20:58 RB1/3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)