ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ワイトレ20ミリ取付!ツライチ化( ´∀`)

    やはり安心のブランド 計算上はツライチになるはず!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月6日 20:20 カズ様さん
  • WIP No.150-補足3

    フロントの次は リアも原始的な方法で確認 タコ糸に5円玉吊します 思いのほか ネガキャン(ネガティブキャンバー) になってますね! タイヤハウスから 約15mm フロント 12mmだったから リアはもう少し、 内側に入ってるのかと 思いましたが…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月12日 07:59 RB1/3さん
  • 245/40r18装着

    8.5J+47に245/40r18を装着具合です。 フロントの出具合 上の方はまだ余裕あり… リアもキャンバーがついてるので余裕ありですね。 もう少し攻めたいですけど、ディラーうるさいからこれくらいしておきましょう。 左245、右235

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月10日 14:04 Try191825さん
  • 次期ホイール 計測

    昨日少し車高下げたので出面を計測します😊 計測に定番の糸つり😁 フロントは約6から7㎜余裕あり😊 リアは7から8㎜の余裕がありますね😊 左側はもっと余裕ありそう😅 個体差があるから仕方ないです 左リアも見にくいですが、7から8㎜余裕あります😅 試しにリアに3㎜スペーサー入れてみました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年2月18日 10:29 CORON 15さん
  • JDMホイールスペーサー(前後5mm)取付

    前車でも取り付けていたJDMのホイールスペーサー。 PCDが違うので前後とも5mmを買い直して取り付けました。 10mm以上入れたいですが、純正ハブボルトでは5mmが限界でしょう。^^; ワイトレは純正ホイールだと元ボルトの逃げの穴が小さくて入らないという情報をみんカラ内で見たので、当面この ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月18日 23:06 yama1115さん
  • 3mmスペーサー取り付け

    このまえ気づいたらポチっていた3mmスペーサーを取り付けていきたいと思います。ていっても2枚セットの1000円くらいのものなんですけど。 今回はリアのみ。 ホイール外したらポン付け。 適当に押し込んだだけなので、正しい付け方とかあったら教えてください。 ご丁寧に片側にWHEELSIDEと書いてあり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月12日 15:52 Miya_fk7さん
  • ホイールスペーサー

    ホイールスペーサー追加しました。 5mmなので、あまり変化ないですか… 左:Before 右:After 若干外出たか…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月11日 13:39 suzuki164さん
  • WIP No.329

    3mmスペーサーを取付したいと 思います。 タイヤ&ホイール外して SSR純正ハブリング(ツバ付)を 取り外し 3mmスペーサーを取付します そのために購入したツバ無ハブリング 左側:ツバ付 右側:ツバ無 3mmスペーサーと ハブリング(ツバ無)装着 上側:標準取付 下側:スペーサー追加後 スペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月25日 20:58 RB1/3さん
  • WIP No.329-補足2

    リアを先行して 3mmスペーサーと ハブリング(ツバ無)装着ました フロントにも 3mmスペーサーと ハブリング(ツバ無)装着ましたが あまり変化が見られません。 サイドから撮影しましたが、 フロントはツラウチのままなため の状況ぼようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月26日 19:47 RB1/3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)