ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • レッドカーボン調シート貼り付け

    こちらが使用するレッドカーボン調シートです。 貼る前に貼り付け面をパーツクリーナーで綺麗にして...。貼りやすいように車を前後に動かしてHマークの位置を正位置?にします(この時の車の微調整が大変) そして1つずつピンセットで取って貼ります。偏ってしまいましたがそれは...(以下略) 完成。写真は左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月24日 20:28 ⊿タナッキーさん
  • ホイール・タイヤ変更とスペーサ取付

    ホイールを変更しました。 ずっと欲しかったホイールだったので装着後は感動です(^ ^) 写真撮影時は小雨で暗く赤色のリムカラーが目立たないですが、実物は迫力があります。 新ホイール(左) RAYS VOLKRACING TE37 SAGA TIME ATTACK EDITION SIZE:9J- ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月12日 02:27 shima.さん
  • TPMSペアリング設定

    先日TPMSを見ながら空気圧の設定をしたんですが何かおかしい... よく見ると左前だけが他の数値よりも違う事に気が付きました。 ①の空気圧が2.4 他は2.7とし.8 ②の温度が3度 他は13と17度 何日か確認しましたが左前だけが数値が全く変化しません。 本体とセンサーとの通信不 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年2月17日 12:49 ume33Oさん
  • テンパータイヤ積み込み

    私のお世話になってるDの営業トークには「パンク」が無いのでご近所のタイヤ屋さんにお願いしました。超速攻でパーツ屋さんから部品展開図も頂きタイヤ・ホイール・固定ボルト・押さえ金だけ購入しました。約12キロで納まります。 テンパータイヤが3センチくらい上に出るので荷台のフロアにへこみが出来てしまうので ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 3
    2020年6月6日 18:49 あまっち。さん
  • 買い直したTPMSを取り付け

    昨年10月に購入したTPMSはフロントウインドウに貼り付けるタイプでしたが、今回はダッシュボード上に設置するタイプにしました。 設置場所は奥の方にしたかったですが、夜間はフロントウインドウへの映り込みが結構邪魔になるのが分かり、映り込みが少なく視線に入りにくいセンターの少し左側手前にしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月8日 00:16 yama1115さん
  • スーパーナウエンジニアリング製ジャッキアップポイントアダプター

    前の車ではグリーンを装着してましたがシビックには落ち着いたレッドを装着しました。こだわりの材質・美しさは付けるのもったいないくらいです。 シビックはジャッキアップポイントが広いタイプなのでTATEBAYASHI某店舗様がメーカーに依頼してイケテル加工をして頂きました。 リヤ側。 フロント側。 カッ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年6月21日 18:47 あまっち。さん
  • 春支度

    ようやく自分の休日と晴れの日が重なったので本日タイヤ交換しました✨ そして、洗車も行えました👍 鉄粉・水アカ取りもやる予定でしたが雨が降り出したので途中で終了(笑) また後日ですかねー🥹

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月1日 17:42 ケロまっつぉ(ケロまつ)さん
  • リムガード再取付け

    先日の信州北陸旅行で、このように大小リムガードが8本ずつとれてしまいました。(>_<) 高速での長距離走行で、相当の負荷がかかったようです。 リムガードに当初から付いていた両面テープでは、粘着強度が弱かったようです。 この写真の左側にある残りで再施工しました。 今回は以前購入したこちらの3M社製車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年11月7日 20:13 ハマ虎さん
  • ホイールセンターキャップを外してみた

    Weds NOVARIS ROHGUE SHのキャップです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2984275/car/2595537/10767584/parts.aspx ふとホイールセンターキャップを外してみたくなった。(^^ゞ 人生初体験。 夏タイヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月3日 14:43 ハマ虎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)