ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • キレイが一番のカスタムです。動画あり

    クルマの一番のカスタムは「キレイ」だと思っています😀 洗車は勿論ですが、隅々までのメンテナンスや極め細やかな清掃はクルマをより生き生きと活性化させ、問題点に気付き、愛着心を持ち、クルマライフを充実させる秘訣だと思います。 クルマのパーツ一つ一つを確認することにより、より知識が広まったり、クルマを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月17日 21:31 FK7 HONDAさん
  • ホイールセンターキャップ取外し

    ホイールセンターキャップを外してみました^_^ 裏側から、写真では片手ですが両手で押し出す^_^ 簡単に外れました^_^

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月1日 08:00 tatuchi(タッチです)さん
  • ハブのサビ処理とハブリング取り付け

    錆びついたハブを これらで処理します ワイヤーブラシでおおまかにサビを落とし、ブレーキクリーナーをぶっかけ、サビ転換剤を塗布 塗った直後 乾燥すると黒くなります これ以上サビませんように… そしてスタッドレスへの交換の際、固着して外すのにクソ難儀したハブリング 色々調べると固着防止には「スレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月5日 20:39 NAMさん
  • 純正ホイール クリアランス確認

    メーカーHPでは、純正ホイール装着不可とありますが、330φローターであれば18インチは一応入るはずなので、何が問題となるのか試してみたいと思います。 ちなみにワタシのキットでは2ピースとなっていますが、現HPでは1ピースローターへ変更となっているようです(;・∀・) 一応入りました・・・が、ス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年6月26日 00:49 ヒデ英さん
  • タイヤホイール コーティング

    先日モニター当選したシュアラスターさんのクリーナーでホイールを洗います。 と書きたかったのですが、昨日ディーラーで綺麗に洗ってもらったので今回は割愛します。後日アップします。 シュアラスターさんごめんなさい。 m(_ _)m 昨日夕方雨予報だったので、この状態にしてリムガードの保護とホイールの汚れ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月8日 12:49 ハマ虎さん
  • 純正ホイールのセンターキャップをブラックHマークに交換

    純正ホイールのセンターキャップをブラックHマークに交換しました。 画像は左かわ交換前のシルバー、左が交換するブラックHマークです。 交換するにはホイールを外す必要があるので、ジャッキなどを用意。 ホイールを外して裏側から見たところです。 裏から先が鋭くない棒などで叩くようにすれば簡単に外れます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年1月22日 23:37 yama1115さん
  • ホンダ純正ブラックナットへ交換

    ホンダ純正ブラックナットへの交換作業開始です。 ホイールがブラック基調にも関わらず、純正ホイールのナットはクロムメッキでギンギンです。(≧∇≦) ブラックなホイールにはやはりブラックナットでしょ、ってことでディーラーに注文して購入。 こんな袋にザックリと入ってます。 ブラックナットの方が少し短い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年6月2日 15:02 yama1115さん
  • メルテックのエアーコンプレッサーで空気圧調整動画あり

    メルテックのエアーコンプレッサーを買ったので、早速空気圧調整をしてみました。 短いですが空気を入れている時の動画も貼り付けたので音の大きさを参考ににして頂ければと思います。^^ 予め入れたい空気圧を215kPaに設定しておき、元の210kPaから充填完了後に自動停止するまでの時間は10秒弱でし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月5日 15:37 yama1115さん
  • ホイールナットを適正トルクで締める

    運転席側ガラスの振動はホイールナットの締め付けすぎが原因? トルクレンチを使って適正トルクで締めてみた。 適当に締めてると、締め付けすぎになってますね。 トルクは108。 治らんね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月29日 20:17 みるく♂さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)