ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • タイヤのデータ

    3年半の記録。 純正セットよりミシュランセットが燃費いいです。 ホイールはWeds NOVARIS ROHGUE SH。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2984275/car/2595537/10767584/parts.aspx デジタルデプスゲージで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月7日 22:49 ハマ虎さん
  • ホイールセンターキャップ塗装

    まずは完成画像 これはシビックの純正ホイールのセンターキャップです ホンダマークをキャップから外します 次にボア経が合わないので加工します ホイールの穴を測定したら60mm 純正キャップのボア経は63mm キャップの爪を折りPPシートで直径60mmの○を作り接着 接着剤とグルーガンで内側を接着しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月31日 11:14 Ziiziさん
  • リアハブサビ取り塗装

    TE37SLはセンターキャップレスなので、センターハブ周りが見えます。 な、なんか赤くない...? 気になりませんか...この赤サビ(泣 せっかくカッコいいアルミを履いていても台無しです...。 当方住まいは山形。雪が降ります。スタッドレスホイールはWORKのエモーション11Rなのでセンターキャッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月23日 14:10 S2K7マッツンさん
  • HUAHAT TEMPSタイヤ空気圧モニターシステム取り付け

    少し前、みんカラの諸先輩の間で流行っていたタイヤ空気圧モニタリングシステム。 7月のAmazonプライムデーで買っていたものの、暑すぎて取り付ける気にならず、しばらく放置していました。 そうこうしているうちに、季節も朝晩は過ごしやすくなってきたのでそろそろ付けようかと思い、 内容物の確認。 私 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年9月11日 17:50 フッチー2号さん
  • TPMS電池交換(2回目)

    1箇所のみ空気圧が4kpaと異常な数値が出たのと前回交換から2年経過したので交換しました。 使用するのはCR 1632 4個です。 付属の工具を使ってホイール装着のまま交換してみました(お勧めしません) 工具を被せて回します。 キャップを外すと電池が見えるので電池をスライドさせて新品に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月11日 18:35 ume33Oさん
  • エアモニ取付

    前車のシャトルからの移設です。 エアーバルブキャップをセンサーに交換^_^ モニターをUSBにつなぐだけで、空気圧を車内からモニターできます^_^

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年2月1日 07:48 tatuchi(タッチです)さん
  • リムガード再取付け

    先日の信州北陸旅行で、このように大小リムガードが8本ずつとれてしまいました。(>_<) 高速での長距離走行で、相当の負荷がかかったようです。 リムガードに当初から付いていた両面テープでは、粘着強度が弱かったようです。 この写真の左側にある残りで再施工しました。 今回は以前購入したこちらの3M社製車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年11月7日 20:13 ハマ虎さん
  • グラシアスゴールド

    以前から持っていたグラシアスゴールド FL1はホンダ純正コーティングがまだ効いているのでリード125 にしか使っていなかったのですが ホイールに使って見よう!と思い付きやって見ました。 ホイールの汚れを落としてからクロスで塗り込み 別のクロスで仕上げ拭きをして終了 簡単施工で艶々です。 2時間程お ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月16日 13:31 aki@.さん
  • タイヤコーティング その後

    グラシアスゴールド・タイヤコーティングを施工して24日経ったので、その後の報告です。 施工直後。クロ艶です。 施工時の整備手帳 https://minkara.carview.co.jp/userid/2984275/car/2595537/6508909/note.aspx 走行距離 580k ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月12日 18:50 ハマ虎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)