ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュNEW動画あり

    クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 13:56 YOURSさん
  • アームレストカバーの取付

    アームレストがうっすら汚れてきたので 現状維持と保護のために 見栄えも良くて、出来るだけ安いものと ネットで検索 アームレストの上部は裏のネジ2本外して 力任せに引っ張がします サイドも隙間にヘラを突っ込んで浮き上がれば外れます 全て両面テープで張り付けです 出っ張りの位置や切り込みの位置などが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月2日 15:26 ossan555goさん
  • ネックパッド取り付け

    SR-6用に新たに購入したネックパッドを取り付けました。 取り付け方法は色々試しましたが、これが最終決定版です。 パーツレビューはこちら。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1466786/car/2771404/10563810/parts ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月13日 19:06 yama1115さん
  • 折りたたみゲルクッションの置き方を試行錯誤。

    山道では不要ですが、普通の道をのんびりと走る際に心地良く座っていられるようにゲルクッションを買ってみました。 SR-6に交換して路面状態が悪いと結構な振動・衝撃を受けるので、山道以外での快適性を付加しようと思った次第です。^^ パーツレビューはこちら。 https://minkara.carv ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月29日 22:40 yama1115さん
  • SEEKER リア トーイングベルト

    純正のトーイングフックカバー外し 穴開け加工の為に新たに用意します 色の指定はしませんでしたが黒でした ゴムバンドで端末をまとめ、こんな感じに ドカ雪で牽引されないことを祈ります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月30日 22:51 だいすけ FK7さん
  • ハンディファンをドリンクホルダーに設置

    今朝Webチラシで見たこれ。 車でも使えて、持ち出し可。 ( ・∀・) イイネ! オートバックスでファンはすぐ見つかったが、ホルダーが見当たらない。 スタッフに聞いてみた。 チラシにあるよね、今日から売り出しでしょ。 ちょっと倉庫を探してみますと。。。 しばらく待たされて、2個しか入ってこなかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月11日 00:01 ハマ虎さん
  • ボンネットカバー取り付け

    昨日の雨も上がり、ボンネットカバーを被せてみました。 みん友さんから「被せる前にホコリを毛ばたきで払ってから」とアドバイスを受けましたので、手持ちのナイロン製毛ばたきでホコリを除去。 雨上がりなので、ホコリはほとんどなかったです。 本当はみん友さんたちのようにオーストリッチの毛ばたきが良いので、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年1月24日 12:26 ハマ虎さん
  • スマホホルダーの接着を補修

    昨年10月に付けたスマホホルダーの接着が1ヶ月ほど前から弱くなっていたので補修しました。 ホルダーは星光産業のマグネティックホルダー EC-189です。 昨年10月のパーツレビューはこちら。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1466786/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月7日 20:28 yama1115さん
  • ワイパーゴム交換

    忘備録として。 新年を迎え、昨年放置してしまったワイパーのゴムを交換します。 毎年冬の手前で交換し、 冬の凍結でも破損しないようにしているのですが⋯サボりました‪‪💦‬ 運転席側 152番 650mm 助手席側 147番 450mm リア 141番 350mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月4日 23:37 twilight95さん
  • スマホホルダー 初使用

    今まで使うことのなかったスマホホルダーを装着 VELENO スマホホルダー ダッシュボートのセンター……視界に大きく入るため🙅‍♂️ センターの吹き出し口……夏場の涼しさ悪化があり🙅‍♂️ となると運転席側のドリンクホルダーの場所しか スタバやコンビニのカップには良いが、500 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月25日 14:36 kiikaa@FK7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)