ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • リアカメラ特化のマスキング(してくれる?)カバーみたいなものをテキトーに作ってみたり😅

    先日購入したサイドミラー超撥水コート(業務用)なのですが、リアカメラのレンズ部にスプレーする際毎回マスキングするのが面倒になり...ていうても、まだ施行は1回しかしていないのですが(笑) まぁそんな予感がしたってことで、手持ちのダイソーカラーボードとコンパスカッターとその他諸々を使い、レンズ部以 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月26日 09:41 τακεーρ☆さん
  • 帰ってきました〜😆

    9月の自爆から半年、パーツ入荷の目処がたったのでと連絡もらったのが3月末。 入庫したのが4月上旬で、GW明けにやっと帰ってきました。 フロント周りほぼ全交換、それに伴い左側ドアのボカシ塗装、その他センサー類の調整などなど... 諸々の総額はなんと¥617,145! 車両価格の1/5ですね... さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 08:01 SONIC-FK7-UKさん
  • ウォッシャー液補充

    よく使うのでウォッシャー液を補充しました^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月14日 10:06 tatuchi(タッチです)さん
  • 鳥害対策

    会社の駐車場での鳥害(フンや木の実)が酷い為、簡易的な対策 被害はリアのみでボディシートをいちいちかけるのは面倒なので、トラックシートで代用 飛ばない様に付属のゴム紐で止めました。 数時間停めてただけでこの状態。 これで洗車翌日でも汚れる心配なし😅 長期在庫だったのかパッケージはぼろぼろでした笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月12日 12:25 y23nzさん
  • 車高調&タイヤ&ホイール

    とり急ぎ、後ろ姿です。 とりあえず、車高を下げました。ちなみにフロントです。 リアの車高は、この様に。タイヤは、100キロの慣らし運転&車高調は150キロの慣らし運転を開始します。 記録ように。 ユピテルさん HKSさん こちらを、付けました。 ノートの時に気に入ったので、ネオバ君に。 色々と悩み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月9日 20:06 宣之さん
  • カーポート車止め固定

    車止めの固定センス無し😅 糸を張ってラインを決めます アスファルトに穴を空けます これだけでは空かないのでコンクリートドリルも使いました 試しにこれを2本買って来ましたが頼り無いので… 羽子板ボルトにしました これなら丈夫です 出っ張った部分をカット スッキリしました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 16:34 Ziiziさん
  • カーポートのセンサーライトをソーラーライトに新設

    カーポートのセンサーライトを100V電源からソーラー電源式に変えます 製品情報 今まで使用していたセンサーライト まだ点灯します こちらは点灯しません😅 ライト取り付け終了 丁度センターに取り付けました ソーラー電源はステーで柱に取り付け 午前中は直射日光は当たりますが午後は当たらないけど大丈夫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 19:27 Ziiziさん
  • 初期不良 その2/3/4&異音対策 その3/4

    バッグカメラが映らなくなり、初期不良として交換して貰いました(初期不良扱い) また、ステアリングからキシミ音がするので初期不良としてステアリングホイールと表面のカバー2種類、裏のカバーを新品交換して貰いした(初期不良扱いで異音対策) 暖かくなってきたら、運転席バイザー付近からパチパチ音がするので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 19:33 Jing.さん
  • 初期不良 その1

    ハンズフリー通話で相手から雑音酷いと言われていたのですが、ある日からこちらの声が聞こえないに変わりました 車両の音声認識も認識しなくなり、ディーラーで調べて貰ったら、マイクの感度が悪いとなり、初期不良として交換となりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 19:17 Jing.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)