ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • CN-F1DVD取付け(その1)

    納車当日 早速ナビ取付けです。連休中に取付ければいいので、ゆっくり楽しみながら作業開始。 皆さんの作業工程を参考にしながら作業開始です。 取付けキットの金属板を赤丸で示したボスに合わせてナビ本体を差し込みます。なかなか上手くいかなくて、何回かやり直しました。 金属板の先端の曲げ部に、ナビの外側を囲 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月15日 18:45 White_dotさん
  • カーナビ&ETCを取り付けてみた!その1

    先ずはナビ周りのパネルを取り外します。 最初は傷防止のために養生してましたけど最後の方は面倒になっていい加減に。。。 後で気付いたらやっぱり傷が付いていました(涙)。 車両側のコネクタを引き出します。 沢山あります。 メータの上パネルを外します。 純正のETCアンテナ?がありますが使いませんので外 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年9月9日 23:09 ZRX_DAEGさん
  • サイバーナビ CZ-902 / ドライブレコーダー VREC-DZ500-C #1

    パイオニア カロッツェリア サイバーナビ CZ-902 パイオニア ドライブレコーダー VREC-DZ500-C コンソール周り エアコンスイッチ センターパネル センターパネル取り外し 配線後 この配線の処理をどうするか...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月2日 23:32 hiro32(ヒロミツ)さん
  • 納車直後 VXM-174VFi 取付け

    手持ちのVXM-174VFiを使うので、オーディオレスで納車。ナビSP付きなのでナビまで配線は来てますが…。 GPSアンテナは付いてないので配線します。ホンダさんがダッシュの上を取付け易いように好意で外してくれてます。ツメが折れ易いそうです。(一応作業代支払いました)ステアの近くに見えるのはETC ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2018年6月24日 00:35 bunonさん
  • 赤池カーコミュニケーツシステムズ ステアリングリモコンキット

    ナビ取付用に購入。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月17日 00:51 hiro32(ヒロミツ)さん
  • CN-F1DVD取付け 失敗編(その2)

    メーターバイザーの片方のクリップ破損 取り外す際に、勢い余って片方のクリップを割りました。緑丸の赤クリップが赤丸にはありません。 本来は赤クリップがバイザーの飛び出し部を挟む様に取付けられています。 今も、取れたままですが、音も出ないようなのでこのままかと思います。やったときにはショックですが1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月21日 22:12 White_dotさん
  • 純正ドライブレコーダーSDカード交換

    純正SDカードが16Gと容量が小さいのでTranscendの64Gを購入して純正SDカードの中身をコピーして装填しましたが、ピーピー警告音が鳴り認識してくれません。どうやら『ハマ虎@シビハチ』さんの投稿にもありましたが、32Gまでしか対応していないみたいです。あわてて32Gを購入してトライすると今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月29日 21:59 TAKEGONさん
  • AVIC-CZ902XS

    AVIC-CZ902XS取り付けました。初のサイバーXです。 ステアリングリモコンアダプターがGAP-HAV05 ドラレコがVREC-DS600 バックカメラアダプターがRCA018H-Bです。 RCA018H-Bはシビックハッチバック対応ではないですが、スイッチの方向を間違えなければ問題なく使え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月4日 13:38 ノコノコ00さん
  • サイバーナビ CZ901 取り付け

    ディーラーさんからインパネ外しや配線の解説書をもらい、カメラアダプタやCAN-BUSアダプタを何とか取り付け、やっとマトモにドライブできそうです。ディーラーさんに登録前から自分の職場に持ってきてもらい、作業が終わらないままナンバー取り付け、納車後に何とか完成しました。インパネは傷が入るしアンテナは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月20日 22:19 yu~zoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)