ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • DS-G20とNW-G500

    まずは、デッドニングから。 プチルゴムの除去では、手が真っ黒に。 制振材を張り付けてみたところ。 メンテナンス用のホールを塞いだ。 素人作業なので拡大しないで見てください。 1週目の週末はここまで。 純正スピーカーのままですが、だいぶん変わりました。 純正スピーカーを取り外し、スピーカー配線も外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月17日 23:34 みーーーーさん
  • サブウーファー取り付け

    カロッツェリアのTS-WX130DAをDIYで取り付け 電源はバッ直 バッテリー裏にメインハーネスが通るグロメットがありますが、そちらは使わずに助手席側フェンダーカバーの下を通しました こんな感じで 室内からの引き込み 写真ではちゃんと写っていませんが、助手席ドアにつながる蛇腹のすぐ下に未使用 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月5日 19:08 Naka0124さん
  • サブウーファー取り付け作業

    カロッツェリアのサブウーファー、TS-WX-130Dを取り付けます。 配線とクランプバーの取り付け。今回はRCA接続なのでインプットレベルをRCAに。スピーカー配線を使う場合はSPKにしてください。 クランプバーは配線がごちゃごちゃするので最後でもいいかもしれません。 配線をシートの脇から通し、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月22日 18:42 mino@FK7さん
  • アンプ追加とスピーカー交換

    バッテリーの-端子を外したのち、+側ターミナルを交換しました。後々なにか追加するとき便利だし、純正に太いケーブル無理やり付けたくなかったので。 バッテリー裏でしくじったので、ドアヒンジ下のグロメット通そうと思います。 まずエンジンルームのカバー剥がして…。 ここらへんにパワーケーブルをねじ込みます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月31日 14:45 静にゃんさん
  • KENWOODサブウーハーKSC-SW11取り付け

    前車から使用しているチューンナップサブウーファーKENWOOD KSC-SW11の取り付けです。 取り付けとは言っても運転席下に置いて配線を隠すだけなんですが。 運転席の座席下に設置しました、シビックは座席下スペースがかなり低く座席を目一杯落としているとサブウーファーに擦ってしまいますので、2コマ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月22日 21:25 maemo-tさん
  • 19.06 アンプとSWを載せます!その1【シート下設置】

    フィットの時につけていたTS-WH500AとPRS-A900の2つ。 重い腰を上げつけていきます! フィットの時はアンプはトランクルーム下のスペース、SWは後部座席真ん中下でしたが、シビックはトランクルーム下スペースが狭く、後部座席の下はスペースが無いので どっちもシート下に配置します。 (写真は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年6月1日 22:29 stadion(スタ)さん
  • morel tempo ultra 602取り付け

    では取り付け準備から。 ツイーターのブラケットは時間がかかることが予想されたので、ディーラーさんに依頼してバラ部品を取り寄せてもらいました。左右セットで4000円代くらいだったと思います。 まず、ツイーターですが、ノーマルブラケットのリブを切ってしまえば入ります。 接着固定でもいいかもしれませんが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月22日 16:38 nmkさん
  • リアスピーカー交換

    リアスピーカーのみですが、やっとw交換しました。 思うところがあり、とりあえずデッドニングはしません。 内張を剥がして脱脂します。 作成しておいた傘を取り付けました。 右側がケーブルに干渉したので、少し折り曲げが必要でした。 以前用意した、なんちゃってバッフルを取り付けます。スピーカー、バッフル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月30日 21:41 むい。さん
  • スピーカー、ツィーター交換

    スピーカー、ツィーターを交換して貰いました。 色々と試聴してこれを選びました。 純正のスピーカーとツィーターです。ベトナム製でした。 ツィーターは加工して純正位置に取付けて貰いました。 内張りを外したので追記。 内張りを外したので追記。見た目は普通のフロントスピーカーだが、鳴らすといい音だします。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月4日 21:45 hikotaroさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)