ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • morel tempo ultra 602取り付け

    では取り付け準備から。 ツイーターのブラケットは時間がかかることが予想されたので、ディーラーさんに依頼してバラ部品を取り寄せてもらいました。左右セットで4000円代くらいだったと思います。 まず、ツイーターですが、ノーマルブラケットのリブを切ってしまえば入ります。 接着固定でもいいかもしれませんが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月22日 16:38 nmkさん
  • WIP No.252

    Honda Civic EX Sport Line 2019 UK 11スピーカー システム用 ツイーター を手に入れましたので 現状と比較して フロント側に組み込んでいきます 標準のツイーター ASSYと 11スピーカー システム用 ツイーター 単品 ツイーター 単品比較 ツイーター を組み込 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月10日 18:11 RB1/3さん
  • リアスピーカー交換

    みんカラ先輩方の投稿を参考にしながら、初めてのスピーカー交換の記録です。 (もし参考にされる方は、自己責任でお願いします。) まずはじめに、交換に際して配線の改造が必要なのか?(ここが一番不安でした。) やってみるまでわからなかったんですが、不要でした。変換ケーブルと付属品だけで足りました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月9日 20:41 ソラマメ332さん
  • リアスピーカー取り付け作業

    リアドアパネルを外します。 まずはピラーカバーを外します。 フロント同様、スイッチパネルをバキッと外し、ハーネスを外します。 真ん中のネジを外します。 パネルをバキッと外しますが、リアはツィーターのコネクターがあるので、完全に外す前にツィーターのコネクターを外します。 バッフルの形状上、上側の純正 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月29日 19:06 mino@FK7さん
  • WIP No.226-1

    Apple Carplayに Yahoo Car Naviアプリが 使用出来るになり、その後 追加機能も増えたため センターアームレスト コンソール部にUSB通信 接続を設置したいと思います ダミーカプラを外すと こんな感じになっており ここにはUSBソケットカプラ 39115-TA0-003Z ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月14日 18:21 RB1/3さん
  • WIP No.252-補足

    11スピーカー の ツイーター を手に入れましたが よくよく 標準と11スピーカー 用ツイーター を比べると 11スピーカー 用ツイーター に ネットワーク コンデンサがありません ツイーター の高音を活かすため、 プラス(+)ラインにコンデンサを設置して ◆不要な低音をカット役割になります ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月14日 19:12 RB1/3さん
  • スピーカーの調整 その4

    これも作業記録です パッシブネットワークの設置と配線です。 固定用のボルトはこんな感じ。 (手抜きのニス手塗り。 まずは助手席側。 ドアトリムを剥がしてパッシブネットワークをワッシャー+ロックナットで固定。 コネクタがドアスイッチ付近に来る様にインシュロックで固定。   ん~赤が映えてていい感じ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月7日 14:23 むい。さん
  • WIP No.252-補足3

    11スピーカー 用ツイーター を 取り付けます 現在、ポン付けできない グレイス用(8スピーカー ) ハイグレードスピーカー 用 ツイーター を Aピラーにセットしてあります 音比較で ますはネットワークコンデンサ無さ で取付ましたが、 ハイグレード用より良くなりますが やはり、高音の雑味が… 予 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月22日 16:04 RB1/3さん
  • オーディオ移植

    前車から取り外したオーディオです。 CDデッキ:carrozeria DEH-P01 フロントスピーカー:FOCAL 160V2 アンプ:carrozeria DEH-P01付属+GM-X9200 CLASS A 電源ケーブル・端子・取付けキット・スピーカーマウント・デッドニングキットです。 バ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月11日 15:46 snowmansさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)