ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • リアスポ製作記②

    周りからパテベラを少しずつ入れていき、 バコッと 無事に外れました。 中子が出るとこまで削り ここからはパテでの整形です。 台などに固定し易いよう 板材で足を付けました。 断面図とテンプレート。 そして硬めの板でガバリを作り、 これの当たり具合を見ながら整形していきます。 とりあえずガー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月23日 23:50 Maetoolsさん
  • FL1フィニッシャー微調整

    エキゾーストとフィニッシャーの干渉部をモーターツールで削り込み、エキゾーストを逃がしました。もうバンパーを外したくなかったので、装着したままの加工はここまでの削りが限界です。未だ接しており微妙にエンジン振動が伝わってきますが、馴染んでもらうことを期待します。 こちらは削り込み前の画像。実質、フィニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 13:39 文次さん
  • コネクションロッドの錆止め

    リアウィングのコネクションロッドですが、取り付け部分が鉄だからか品質の問題だからかはわからないですが、錆びてきたので、防錆のため塗装したいと思います。 ボルト類はステンレス製に交換済みでしたが、取付け部金具とズレ止めのワッシャから、もらいサビが発生しています。 取り敢えず錆びてる部分はワイヤブラシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月21日 00:27 maemo-tさん
  • Fyralip ルーフスポイラー ※本当はトランクスポイラーを加工

    貼り直しに失敗して塗装が割れたトランクスポイラー 塗装を全部ガムテープで剥がしてルーフスポイラーに流用 ルーフとは言いながら実際に取り付けたのはリアハッチ リアハッチの前端と後端にスポイラーを取り付けたことになります ガラスの角度に合わせてカット グラインダーで大まかに削って耐水ペーパーで仕上げ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月16日 23:30 boneさん
  • 中国製無限風ウイング(アルミ)加工①

    土台のボルトを少しづつ拡張してねじ切り直そうとしたら周り溶けました・・・ FRPじゃないのは叩いた時の音で解っどったけど拡張時の熱で逝ったのは想定外でした。 うまくやるとこんな感じで出来ますが締め付けすぎるとナット回りそうで少し不安ですね 後から多分取って処理します。 ウイング側も同じだったのでナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月14日 00:43 シビックハッチバック乗りのお ...さん
  • ウイング化粧パネルカーボン化

    ウイング取り付けボルトの化粧パネルにカーボン調シートを貼りました。 言わないとわからないですね…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月29日 13:53 村 氏さん
  • リアディフューザーver3(作成中)③

    仮付けしたリアディフューザーver3 そして完成系 位置調整と共にパーツ追加&補強 コネクションロッドで補強してます。 このハネを追加してます。 ダウンフォースの効果あるかな? まだ微妙に調整したいけど 寒さでリタイア… またあったかくなったらver4?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月23日 16:37 NEOchさん
  • コネクションロッドの加工

    リアウイングの補強のためコネクションロッドを購入しましたが、そのままでは取り付けに際し不安な面もあるので、いろいろと加工しました。 まず、取り付け方法ですが、上のウイング側をボルト接続、下のボディ側を両面テープ接着にしようと考えていますが、標準のままでは接着面積が小さすぎるのと、ボルト類がプラス頭 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年8月13日 01:38 maemo-tさん
  • エアダクト追加

    迫力が増した感じがする♪ 斜め 横から 装着前

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 14:27 安倍華月さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)