ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • リアバンパーリアルダクト化

    まずリアバンパー外します。 バンパー裏から爪ぱちぱちしてダクトを外します。 1ヵ所ビス止まってます。 サンダーで切り込み入れて、 ジグソーで切り抜いて、サンダーで裏から縁にたいしてフラットになるように整えて、 エアバンドソーで表面も整えて、 バンパー側もジグソーでぶち抜いて、 ボディーのダクトか ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年7月13日 02:00 kazu@シビックハッチさん
  • 自作フロントリップ

    まずは完成画像から! かなり派手になりますし、手作りなので理想の形状に出来ますし、とにかく安いですw イージーリップ付けなければ3000円ぐらいで出来ます! フロントバンパーを外して、ダンプラの上において形状を決めて型を取ります。 (純正車高ならジャッキアップ無しで外せます) こんな感じで取り付け ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年1月4日 02:21 kazu@シビックハッチさん
  • 隙間対策

    マフラー隙間対策 隙間が気になるので一工夫 外した純正ガーニッシュを流用、メッキ部分を外し樹脂パーツの邪魔になる所をカット マスキングで型取り ホームセンターでアクリサンダーを購入、型に合わせてカット 樹脂パーツに貼り付けてカーボンシートで見栄え良く 取り付け完了 隙間が無くなり満足。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年11月20日 08:58 ゆきちちんさん
  • 自作フロントリップ第2弾その1

    自作フロントリップ完成しました! 前回はアルミ複合板のみのペラペラでしたが、今回は確り立体的にエアロとして製作しました♪ まず前回同様アルミ複合板でベースを作り、養生テープで覆ったバンパーに取り付けてFRPを貼っていきます! これが内側の面になります。 次は発泡ウレタンが余計なところに膨らまないよ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年11月8日 23:00 kazu@シビックハッチさん
  • リアアンダースポイラーの比較とステー加工

    取り付けのページではあまり触れられなかったので、社外スポイラーと純正スポイラーの比較とステーの作成について書きたいと思います。 写真右が前期純正、左が社外タイプR風です(フィニッシャー部分は移植済み)。 下側のクリップ位置は社外品の方の端ギリギリに穴あけして留めました。 社外品に元々付いている取り ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年5月28日 00:29 maemo-tさん
  • バンパースポイラーフィニッシャー部改良

    タイプR風アンダースポイラー、フィニッシャー部の改良です。 このスポイラーはタイプRを忠実に再現しているため、フィニッシャー部の幅がかなり広くなっています(3本マフラー対応のため?)。しかしFK7には幅が広く、タイコやステーが丸見えになってしまってカッコ悪いので、対策したいと思います。 使うのは前 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年5月18日 23:25 maemo-tさん
  • FK7シビックハッチにS15シルビア用ウイング付けます!

    完成写真から! 気に入った幅、形の低めのウイングが無かったのでS15シルビア用のウイングをステー?マウント?自作して取り付けました♪ 後ろから見るとこんな感じ! まず届いたウイングをあてがってみて行けそうだったので、カメラの三脚使っていい感じの位置になるように固定します その位置で乗せられるように ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月9日 22:55 kazu@シビックハッチさん
  • サイドステップ自作

    汎用品のガナードをつけたけど段差が気になる… YouTubeを参考に配線カバーで見栄え良くしてみました❗ 配線カバーをサイズに合わせてカット 仮合わせ 両面テープで貼り付けカーボンシートを貼って完成! 横から こんな感じになりました❗少しはマシになったかな

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年1月29日 18:09 ゆきちちんさん
  • 自作フロントリップ第2弾その2

    余分なバリを取ったらひたすらパテ盛りと研ぎです! 板金パテを80番3回、120番2回 ある程度面などでたらサフ吹いてラッカーパテ 巣穴や残った歪みをならしていきます そしてまたサフ 形状に満足できたら塗っていきます 写真はブラック1回目 ブラック4回クリア3回吹いて完成です♪ 見映えのために縁にモ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年11月8日 23:17 kazu@シビックハッチさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)