ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • いつまで持つかな

    ここ最近、濃霧があったので怖い思いをし いい加減に 購入したまま部屋で眠っている部品を取り付けしないと冬になっちまうということで 純正LEDフォグランプの交換をしました。 諸先輩方がやってらっしゃる 純正LED本体を外し ハロゲンフォグ本体(STANLEYのW0650D)と変換ケーブルと2色切替 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月3日 13:22 zardsukiさん
  • アンバーサイドマーカーに交換!

    冬支度シリーズ! スモークのやつは長く使いたいので 冬だけアンバーに交換します。 2023/11/26 11時〜 純正クリアの浸水問題の経験から 対策としてビニテを内側に貼ってます。 今のところ社外品では浸水して無いので 効果バツグンです⁉︎ ビニテ剥がすと砂が付いてました〜 わずかな隙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月6日 23:09 GINさんさん
  • フォグランプ交換

    元々シビックのフォグランプはLEDですが、今回はシェアスタイルさんのイエローフォグに交換するために色々とやっていきます💡 フォグランプはこちら! そのフォグランプをこちらの変換コードと接続💡 すると、純正フォグランプのカプラーを活かしたまま球が交換できます! フォグランプ部分のカバーの外し方は ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年6月10日 15:46 つるっちるーさん
  • フットランプ取り付け

    3発のLEDを助手席に。 これを運転席に付けます。 電源はエンジンルームのスモールに割り込み、室内に引き込みます。 助手席側です、ちょうど良い明るさです。 運転席側です、光源は運転席に座ると見えません。 3発でも良かったかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月18日 20:59 anzu0519さん
  • フォグイカリング交換

    以前に付けたLEDのイカリングが点かなくなったので交換します。 だいぶ前に買ったCCFLの80㎜ブルーのイカリングです。 インバーター1個で2個のイカリングを点灯出来ますが、既存 のコードでは左右のフォグに付けるには届きません。 コードの長さを変更すると点灯が不安定(点かなくなる?)と 注意書に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月28日 14:40 anzu0519さん
  • 純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その2)

    交換するフォグのコネクターと純正フォグに繋がれていたコネクターの間に、LEDフォグ変換コード をかませます。 交換するフォグ本体をビス留め。 運転席側のドライバユニットは黄色の部分にクリップで固定しました。 ここまでと同じ要領で助手席側も交換します。 助手席側のドライバユニットも同じく黄色部にこ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2019年10月4日 13:18 lilim.18th.Ang ...さん
  • リア リフレクター LED化

    いきなりですが バンパーを外した状態です。 一緒に左側のテールも外します。 真ん中の養生テープは取り外すときに落ちないようにするためです。 外した図です。 私のシビックもとてつもなく汚い状態でしたのでバンパー裏も含めてこの砂を落とすところから始めました。 必要なものを外せた図です。 ダミーダク ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年11月14日 21:32 だーまささん
  • 無限 LED Tail Light

    自分の覚え書き用として_φ(・_・ 養生テープを貼り… 8mmのソケット⁉︎で2ヶ所のネジを外す… ネジを落とさないように!笑 ひとまず下側を浮かして、オレンジ矢印方向にえいっ! 今回はみん友さんの力をお借りしたので…もし次に外す時は自分で外せるかなぁ⁉︎(^^;) クリップが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年5月29日 12:58 Another Skyさん
  • フォグランプ交換 その①

    FIT3の時は違うモノでしたがデュアルライトLEDを付けていたので今回はこれを取り付けます。 LEDのキットはLEDバルブとコントローラーに分割できます。 もちろん防水です 黄色の部分が発行体です。 薄い色(白色)と濃い色(黄色)の2色となっています。 スイッチのオン・オフで切り替え可となっていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月22日 13:20 ハマTAKAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)