ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • 無限パフォーマンスダンパー取付

    パフォーマンスダンパーをディーラーにて取付けてもらいました。 本来2時間ほどの作業で付くようなのですが、これまでやったことが無いとのことで、一日預けての作業になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月23日 18:08 Yasukun009さん
  • リアストラットタワーバー取付け!

    内張りに金具を出す切り込みの 型紙があったらいいのになぁ と思う作業でした(;´д`) ほとんど内張り外しです💦   リアのシートベルト出口のパネルは 後方の上からヘラを差し込んで バキッ♪   ベルトの出口の下は持ち上げるように バキッ♪ バキッ♬   実は… 前に助手席側が外せなくて 苦戦 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2022年7月17日 07:34 GINさんさん
  • 中華製ドアスタビライザー取付

    ホンダ車に取り付け出来るドアスタビライザーのパチもん中華製を買ったので取り付けます。 うちはドアストライカーカバーを付けていたので、隙間から内装剥がし突っ込んで取り外し。 ストライカーが付いているボルト2本を外します。トルクスT40です。ボルトは再度使用します。 ドアスタビライザーをスライドさせな ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年7月2日 17:43 KAWA@きゃらめるさん
  • 無限 パフォーマンスダンパー取付 フロント側

    フロント側のパフォーマンスダンパーを取付けていきます。 作業が大変なのと、狭いところでの作業で 写真が雑になってしまっています。 誰かの参考になりましたら幸いです。 作業を楽にするためホイールを外し、 ここから見えている4箇所のクリップを事前に外しておきます。 反対側も同様に行います。 家にあっ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2022年6月25日 21:44 だーまささん
  • 無限パフォーマンスダンパー取付 リア側

    無限パフォーマンスダンパーのリア側を取り付けていきます。 リア側のダンパーはリアバンパーを外さないと取り付けることができません。 そしてバンパーの外し方は誰かから教わったわけではありません。 外し方がどこにも載っていなかったので自己流になります。 こういうときディーラーの整備士の方と仲が良い方が ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年6月25日 21:44 だーまささん
  • タナベ タワーバー取り付け

    シビックFK7へタワーバー取り付けました。 ストラット上部のナット外して。 プレート取って 急に反対側ですが、金具を乗せて仮止め 撮りわすれたけど、バーを仮装着して穴の位置決め バッテリー上のマイナス線ともう1箇所パイプ部に付属のスパイラルテープ巻きました。 金具のナットはトルクの指定が取説にな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月23日 19:51 アウルB&Yさん
  • パフォーマンスダンパー取り付け(フロント編)

    リアに続き、フロント側を取り付けます フロント側はパフォーマンスダンパーの真上をエキゾーストパイプが通っているので 遮熱のためにアルミテープを巻きます ちなみに写真のように無限ステッカーを張ってしまうと 取り付けた際に文字が逆さまになってしまうので 上下逆に貼った方がいいと思います ジャッキア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月14日 21:25 みんみんみんからさん
  • パフォーマンスダンパー取り付け(リア編)

    前から気になっていたパフォーマンスダンパーを入手しましたが 「効果はあるけど10万の価値はない」 というレビューが多かったので せめて工賃を浮かせるためにDIYで取り付けしました まずはテールランプを外し、バンパーを降ろします バンパービームを外します アルミ製なので結構軽い バンパービームの固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月13日 23:23 みんみんみんからさん
  • ストラットタワーバー取付け!

    簡単に終わってしまいそうでしたので ダラダラやりましたw 整備手帳の工程数が25に増えたので 編集が楽になり助かります(^^)ニコ! 折角なので写真多めにしました⁉︎ ボンネットをいつもより大きく上げ 作業しやすくしました。 で、パシャリ♪ ナットが硬くなってたので Tレンチを使ってみたりし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月4日 08:03 GINさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)