ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ドアスタビライザー取付

    ボディ側から作業を始めます、ドアストライカーカバーを取り外します。 トルクスT40でボルトを2本外します。 先程取り外したボルトで本体を取付ます。 スタビライザーにはバネが付いていて、手で押し上げてボルトを締めていきます^_^ 取付完了です^_^ ドア側の作業です。 反射材を取り外しトルクスT30 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年8月8日 05:33 tatuchi(タッチです)さん
  • ドアショックアプソーバー取付

    運転席側のプロントドアで2箇所貼付けました^_^ 運転席側のリアドアは1箇所^_^ リアハッチの助手席側です^_^ リアハッチの運転席側です^_^ フロントドア左右4箇所、リアドア左右2箇所、リアハッチ2箇所と8箇所貼付けました。 因みにボンネットも2箇所貼ってみましたが、ボンネットの閉まりが悪く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月14日 05:42 tatuchi(タッチです)さん
  • パワーブレース リヤメンバー取付

    12ヶ月点検時に取付をお願いしました^_^ 緑に水色で色とりどり^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月17日 10:22 tatuchi(タッチです)さん
  • ストラットタワーバー取付^_^

    塩漬けになっていたtanabeのストラットタワーバーを取付ました。 まず左右六箇所のボルトを緩めます、ラチェットレンチを使いましたが相当固かったです! 黒いブラケットも外します^_^ 付属のブラケットを取付ます、運転席側にはシリアル番号が入ってます*\(^o^)/* 付属のナットで締めつけます。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年10月13日 08:07 tatuchi(タッチです)さん
  • BLITZ ストラットタワーバー(フロント用)取付作業❣️

    先ずはボンネットを開きます(笑) 純正ナットをトルクレンチで緩めます。 純正ナットは片側3箇所、左右合わせて6箇所あるので、全て緩めてブラケットを取り外します。 純正のアッパーマウントのナット& ブラケットを外したら、BLITZのブラケットを付属のナットで仮締めします。 両側共に仮付けし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2019年9月30日 05:25 かおりん333さん
  • BLITZ ストラットタワーバー取り付け

    (写真は取り付け前です) "パーツレビュー第49号" として投稿した BLITZのストラットタワーバーを 本日、Dにて 取り付け作業をしてきました🔧 作業は 30分ほどで完了しました😆 殺風景だった エンジンルームが 華やかになりました✨ ちなみに、インシュレーターの カット✂はして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月30日 20:01 ゆっきー56さん
  • エアロフィンプロテクター2BK取付作業❣️

    これまたこの間買ったヤツ(笑) これもまた、これを参考にして取り付けてみました😅 先ずはやはり脱脂からです💦 マスキングテープで位置決めをします。 付属の両面テープを取り出してシートを剥がし、エアロフィンを強く押し付けます。 マスキングテープに沿ってエアロフィンを貼り付けます。 マスキ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月23日 05:02 かおりん333さん
  • タワーバー(クスコ)の取付

    クスコのタワーバーを取り付けます。 クスコからFL1用のラインアップはないのでFK7用の流用です。 ほぼ問題なく取付可能なので、クリアランスの画像や品番など詳しくはパーツレビューをご参照下さい。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/146678 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年3月11日 20:32 yama1115さん
  • エアロフィンプロテクター2CL取付作業❣️

    この間買ったこれ。 これを参考に取り付けてみました✌️ 整流等を考えてこの位置に決定‼️ 先ずは脱脂して、マスキングテープで位置決めをします。 エアロフィンに付属の両面テープを取り出して、この様にエアロフィンを貼り付けて強く押し付けるようにします。 マスキングテープに沿ってエアロフィンを貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2019年8月20日 05:27 かおりん333さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)