ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • 2.【共通工程B】運転席側内張り外し

    備忘録的整備手帳なので〜(以下略) 【作業が必要な時】 ・運転席側のワイヤリングなど 【手順概要】 B-1 ドライバーロアカバー取り外し B-2 右フロントサイドガーニッシュ取り外し B-3 右カウルサイドライニング取り外し 【必要工具】 ・手袋(推奨) ・内張り剥がし(なくてもよい) 【手 ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 0
    2020年4月20日 17:04 こうちゅうさん
  • 塗ってみよう、ならば外すしかない②

    まだまだ外して 浮かせて 外して ハザードのカプラを外しマイクの配線をナビ裏から外して、ごっそり外します。 ここまで外れたら、後は+ネジと爪を外して塗装部分だけにします。 ようやく目的の物だけを取り出せました。 一時間ほどで、この状態まできたのですがペーパーがけ、プラサプ、ベース、トップと本日中に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年10月16日 23:48 アグストさん
  • シフトレバーパネルカーボン化 パート3

    いきなり完成画像です シフトレバーパネルのスエード張りの時、外し家に持ち込むとき落としてしまいました(´;ω;`) スイッチ部分を外し傷隠しの為カーボンシートを張る事にしました けっこういい感じです HATCH660さんのパーツレビューを参考にさせて頂きました(人''▽`)ありがとうございます☆

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年6月25日 21:15 Ziiziさん
  • センタークラスタのレッド化

    センタークラスタのサイドのガーニッシュにカーボン調の赤いシートを貼り付けました。 ガーニッシュの取り外しは多くの方か書かれているので今更ですね。 形状に合わせるのがかなり難しく皺が入りまくりですが、とりあえずヨシとしましょう。 ガスファンヒーターの前でシートを暖めながら伸ばし伸ばししながら貼り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年12月15日 16:11 いとっち!さん
  • フォルツァンド インナードアハンドルカバー(3M 1080 ブラックカーボン調)貼り付け

    土日にやった作業からです。 フォルツァンドのインナードアハンドルカバー(3M 1080 ブラックカーボン調)を貼り付けました。 ビフォーを撮り忘れたのでいきなり右ドアのアフターです。^^; 少し離れてドア全体はこんな感じ。 左側はこんな感じ。 リアの右側です。 リアの右側を少し離れてドア全体です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月18日 19:37 yama1115さん
  • 塗ってみよう、ならば外すしかない①

    エアコンダクト周りをtypeRのように赤くしてみよう。と思い立ちまして初の缶スプレーによる塗装をこころみます。 と、いうことで色々外していきましょう。 外して 外して 外して 外して 外して 外して 外して… ②に続く…

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年10月16日 23:34 アグストさん
  • 塗ってみよう、ならば外すしかない③

    間があいた投稿になります。 塗装作業中の写真は撮り忘れましたので完成後のみ… 赤くなったブツを取り付けます。 取り付け後① 取り付け後② 少し明るすぎた気もしますが、やはり赤は映えますね。 満足w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月31日 21:05 アグストさん
  • FL1シビック 内張り取り外し(リアハッチ)

    スモークフィルム施工&リアドラレコ配線の下準備! 赤丸と青丸部分のネジ4つを外します。 赤丸部分 青丸部分(外したあと) キャップっぽくなっているので,いかにもな隙間に内張りはがしを差し込んで開けます。 あとはベキベキっと引っ張るだけ! どこかのブログで見ましたが,これ以外のパネル(写真でいう ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2021年12月25日 21:16 KSK_VN5→FL1→ZN8さん
  • ダッシュボードマット取付

    中華製のダッシュボードマットを付けて見ました。丸まって送られて来ましたが半日伸ばして放置したらほぼ真っ直ぐになりました。 妻の反応は不評です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月2日 18:23 masap-0209さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)