ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • ドライカーボン製インナードアハンドルカバー 取付

    待ちに待って、納品まで2か月半。 やっと届いたドライカーボン製インナードアハンドルカバーを取り付けました。 注文時にオプションで「半艶」にしました。 車種専用なので形状はピッタリ。 付属の脱脂シートで取付部をキレイにした後に貼り付けるだけ。 商品裏面に両面テープが貼ってあるので難しいことは何もあり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月30日 18:13 二度寝男さん
  • フロントサイドガーニッシュカーボン化 パート2

    前回カーボンシート黒を張りましたが今回は赤にしようと赤のカーボンシートを購入 ガーニッシュを外し少し大きめにシートをカットし平らな面に広げガーニッシュを乗せ位置を決めます 内側に織り込み出っ張りの部分をカットします 完成です 取り付けます 黒と比べるとインパクトが有ります

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月17日 16:33 Ziiziさん
  • フロントサイドガーニッシュカーボン化

    カーボンシートが余っていたので張ってみました 運転席側サイドガーニッシュ 助手席側サイドガーニッシュ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月10日 17:14 Ziiziさん
  • フロントコンソール ロアガーニッシュの取り付け

    ナビ固定用のネジを探すために、間違って外したガーニッシュの取り付けをしました。 このレベルまで外して、コンソールパネルを取り外す必要があります。 コンソールパネルを取り外す際に、クリップが固く、強めにはずしたらスイッチの爪が飛びました。。。 アイドリングストップスイッチは、とりあえず養生テープで固 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年8月6日 21:47 ぽち@FL5さん
  • カーボン調インテリアスリムモール赤(自作)

    スリムモールを外しカーボンシートを20㎜幅でカットします スリムモールにエアーが入らない様に巻き付けます フロント部分です ナビ回りと同じです 助手席側 リアはツイッターの所が入れずらいので内張を外して入れます 三角ピラーは上に持ち上げると外れます スイッチパネルを外すと1本のネジで止めてあるだけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月23日 14:09 Ziiziさん
  • インテリア スリムモール施工

    モールのカット部分をはめ込み部に合わせて、やすりで削ります はめ込むと、こんな感じにらします 前回に比べて柔らかく太い物を使用したので、より存在感があります 助手席ドアの少し見えるのが前回のモールです ドアの端は両面テープを張った方が良いかも ドア側はこんな感じです

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月7日 11:53 Ziiziさん
  • インテリアモール取付け

    隙間に差し込むだけで取付完了。 上部は差し込めたのですが、下部は隙間がないので差し込めませんでした。工具でこじれば、若干隙間が生まれるのですが、パネル自体に傷がつくので諦めました。 (そのうち、養生してやってみるかな…) 前後ドアとも、隙間に差し込んでも緩いため、両面テープを使い固定しました。 ド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月24日 14:10 二度寝男さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)