ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • グローブボックスダンパーブラケット修復

    弄ってる時に何かとグローブボックスを脱着するんですが..... やっちゃいました ダンパーブラケットが折れて グローブボックス開けると勢い良くダンッ!! って開きます。 このまま使ってても特に支障無いのですが気になるので修復する事にしました。 ※写真は行き場が無くなったダンパー まず ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2018年6月24日 16:54 ume33Oさん
  • アルカンターラ調シート貼付け箇所まとめ

    今までに施工したアルカンターラ調スエードシート貼付け箇所のご紹介します。 ①メーターフード フロントウィンドウへの映り込み防止にもなります。 https://minkara.carview.co.jp/userid/224083/car/2577925/5625845/note.aspx ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2020年2月7日 20:03 ume33Oさん
  • センターコンソールガーニッシュにスエードシート貼付け

    先日のセンターコンソールのアームレストに引き続き 前方側面のコレにも貼付けました。 このパーツはアールがキツイですがシートが伸びるので簡単に貼り付けれます。 左:未貼付け 右:貼付済み スエードが黒色なのであまり目立ちませんが、内装色に溶け込んでいるので、内装がさり気なく質感UPします。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2018年7月17日 07:34 ume33Oさん
  • 大陸製スカッフプレートのLED赤色変更

    先に完成写真から。 US Amazonで送料込み5000円くらいで購入。(写真はサイトから引用) LEDは青色に光ります。 純正カラーの赤色が良かったので、裏面パカっと開けてみる。 なかなか単純な作りなのでLEDと(品質の悪そうな)配線の交換でいけそう。 マゴイチヤさんの12V用砲弾L ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年2月14日 01:41 える@にいがたさん
  • (ビビり音の)犯人はお前だ

    夏が終わった頃から朝晩のエンジン始動後しばらくナビ付近からビリビリ 寒くなってきた近頃はヴィ~~ ナビ付近を押さえても止まらなかったのでインパネ内部かなと思っていたのですが1年点検の時に借りたtypeRでも同じ音が ふとルームミラー基部のカバーを押さえてみるとピタッと止みました フロントガラスやダ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2022年12月1日 23:56 boneさん
  • ビビり異音の対策【解決】

    フロント側で異音がするので色々探るとセンタースピーカー蓋?の前方を抑えると消えることが判明。 裏側はこんな感じになってて、ここら辺がボディ側に当たってるか、蓋自体から振動音が出ているのかなと。 ※因みに配線周辺は色々対策したけど効果なしでした。 ここも怪しい。 という事でボディ側と接触しそうな所に ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2023年5月7日 15:38 くっき24さん
  • WIP No.81-4

    フロント運転席 布製は掃除しても すぐ汚れて 白ボケています ドアトリムをレザーに交換 今回は暑さに負けて ディーラーさんのお願いしました ドアトリムは内張りに スクリューネジで留まっており、 フロントは5ヶ、リアは3ヶ 作業中少しお邪魔して撮影させて いただきました レザー交換後 取っ手部を布製 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2018年8月13日 17:21 RB1/3さん
  • テールゲートストッパー加工

    今回テールゲートストッパーを外して奇跡的に折れなかったとは言え、やはり爪が変形してガタが有り又、外す時の事を考え簡単に外せる様に加工します まずはストッパーのセンター穴にM4のちょっとナッターをセット 穴の大きさは6.5mm ちょっとナッターの下穴は6.1mm ちょっと大変でした("⌒∇⌒") ス ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年5月2日 12:33 Ziiziさん
  • ドアアームレストもライトグレーに

    クラッツィオ合皮生地、シートカバーに合わせて貼ってみました! 長さ1450ミリのロールで送られて来たので、何が届いたかのかとビックリ(*_*) フロント側 リア側 パネルはがしで、この辺から パキッと♪ ドアパネルは上側を残して下側だけ外して 隙間から短いドライバーで アームレスト固定ねじを外 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年7月9日 23:06 GINさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)