ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • ステアリングガーニッシュ取り付け

    取り付け前のパーツ写真撮るの忘れましたσ(^_^;) ちょっと主張しすぎるかな?と長らく敬遠してましたが、意外と良いです! いや、こいつのおかげでテンション上がるレベルでカッコいいです(*´∀`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月29日 15:50 MAX☆OKUDAさん
  • FK7、FC1専用ステアリングカバー取付

    付属品にはステアリングカバー以外に両面テープ、針、糸、ハサミ等で取付に必要な物が全て入っています。 この商品は10パターンから選べます。 オイラの組み合わせはパーツレビューをご覧ください。 取付方法は取説および動画(YouTube)で詳しく説明されています。 ①先ずカバー裏面に両面テープ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2019年3月15日 07:14 ume33Oさん
  • ステアリングコラム下にアルミテープ貼り。

    土日にやった作業からです。 ステアリングコラム下にアルミテープを貼りました 。 使ったものは導電性ではない、普通の幅広アルミテープです。 先ずはさっくり切り出し。 これを山切りカットにしました。(≧∇≦) 微妙に大きさが違うのは大目に見て下さい。(笑) コラム下の貼り付け前です。 貼り付け後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月5日 19:25 yama1115さん
  • ステアリングエンブレムインナーシート貼付け

    ステリングエンブレムの内側に貼るAQUA-STYLEさんのカーボン調シートです。 ハセプロさんの既製品購入も検討しましたが、テカテカ感を避けたく、ブラックカーボンシートである本商品を購入。 シートのパーツが小さく、老眼進行中のため、今回はピンセットを用意しました。 脱脂して貼るだけですが、左のパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月15日 17:17 二度寝男さん
  • ステアリング パドルシフト

    ずっと欲しかったけどそこそこ高いけ 買うの悩んどったけど とうとう買いましたー😎 シィィィーブイ😍 これ付けるだけでこんなにステアリングが いい感じになるとはね😍 これはいい買い物ですね😉

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月5日 08:02 ROM.Rさん
  • カーボン調ステアリングパネルカバー取付

    ステアリングの中央の下の部分の樹脂が何となく寂しく感じたので購入。 シールを剥がして貼るだけです。(≧∇≦) 取付前 取付後 取付後を少し拡大。 画像では良さげに見えますが、透明の樹脂部分が光り過ぎて、純正で付いている各所の化粧パネルのつや消しカーボンと質感が合いません。^^; また、厚みも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月6日 19:33 yama1115さん
  • ステアリングのスポーク部にカッティングシート貼り

    白丸の部分が気になっていたので ここにカーボン調のカッティングシートを貼ります 養生テープで型をとり それに合わせ 少し余裕を持ってシートを切り取ります カットするする位置をわかりやすくする為に 書けなくなったボールペンで 方を付け その後余分な部分をカットします 完成~!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月23日 15:16 moonriseさん
  • ボリュームボタンが違う

    今日気がついたのですが ハンドルのセンシングのボリュームボタンが 友人のシビックのボリュームボタンには 刻みがというか滑り止めがついてるのに 家のハンドルのボリュームボタンには 刻みがありません。なぜ?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年4月22日 23:28 マックスクマさん
  • ステアリングのメンテナンス Part2

    先週、ステアリングのメンテナンスでジョンソンのベビーオイルを塗ってみましたが、みんカラ内でのお勧めはローションの方なので本命のローションを試してみました。 裏面の説明欄はこんな感です。 近所のドラッグストアで買いましたが、300mLも入っていてステアリングのメンテナンスで使い切ることはないと思う ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月2日 23:08 yama1115さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)