ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • マフラーカッターを装着してみた

    昨年FK7の契約後に真っ先に購入していたマフラーカッターをようやく装着します。 神戸のRIDERS HOUSEさんのマフラーカッターになります。 これが現在のノーマル状態。 センター2本出しで、このままでもカッコイイですけどね。 取り敢えず付属の固定バンドで仮に合せてみます。 位置が決まったら、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年2月16日 11:12 michi@さん
  • マフラーカッター到着

    RIDERSHOUSEさんのマフラーカッター ヤフオク経由で購入。 納車まで待機中!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月19日 00:42 michi@さん
  • マフラーカッター

    https://minkara.carview.co.jp/userid/2982609/blog/41860492/ ※ ブログに書いていた整備やパーツの紹介はこれにて終了です。今後はそれぞれのカテゴリーに書くように努力します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月25日 20:46 たつあんホンダ党さん
  • マフラーカッター MARVELOUS T2取り付け

    取り付け前に純正マフラーカッターをキレイに拭き拭き 使用する工具はこれだけ 10mmのスパナです🔧 付属のバンドを後で作業しやすいように、予めマフラーに通しておきます。 本体を純正カッターに差し込みます。 ベロ部をマフラーに沿うように折り曲げます。 挿入しておいたバンドでマフラーとベロ部を仮止め ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年11月24日 13:02 HATCH660さん
  • カーボンマフラーカバー取り付け

    先ずは水抜穴の加工を行いたいと思います!本体の水抜穴の位置を測定してカバーにマーキング後リューターで加工します。約6mmの長穴をリューターで加工しました。 後はパーツクリーナーで綺麗にしてからカバーに両面テープを張り付けます、押し込んで終了です!マフラーとのクリアランスがほとんど無いためしっかり固 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月30日 15:08 HIROヒロさん
  • ヤフオク FK7マフラーカッター

    ヤフオクで購入したマフラーカッター取り付け。 取説読む限りは簡単そうですが... 元のマフラーカッターとの径の差が大きくバンドでフルに締めても引っ張ったら抜けるので、元のマフラーカッターのバンド結束部分に耐熱アルミテープを巻きつけて厚みを持たせました。マフラー修理用のアルミテープ5cm×1mを使い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月4日 09:15 speeedwagooonさん
  • カーボン製マフラーカッターカバー取付

    Aliexpressで購入したリアルカーボンのマフラーカッターカバーを取り付けました。 まず、純正のマフラーカッターには水抜き用の穴が開いているので、その部分にドリルで穴を開けました。 カバーの厚みは薄いのですが、流石に硬いのか何個か穴を開けたら刃がダメになってしまいました。 その後、念のため ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年8月5日 19:24 kamabokozさん
  • マフラーカッター取り付け

    取り付けはすごい簡単。10ミリのスパナがあればOK。 純正のカッターにはめて、中に線が入ってるので、それに位置を合わせてやるといい。 バンドは最初に軽くネジを締めて奥においておいて、位置決めしたあとに差し込むようにしてから、バンドを締めると楽にできる。 言葉で表現するのがむずい。 とにかく、汎用品 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年7月2日 19:29 みるく♂さん
  • マフラーカッター 取り付け前後

    右から取り付け前 取り付け後 取り付け前 取り付け後 上から ギリギリはみ出しなし はみ出していた取り付け

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月1日 18:49 Fabio_cさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)