ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • エアクリーナー清掃

    【備忘録として】 SPOON製エアクリーナーを装着していますが、前回清掃から5,000km走行したので清掃してみます。(20,070km) 装着箇所は赤丸のとこ。 4箇所のネジを緩めてカバーを外します。 フィルターの隙間に小さな木の葉が少し挟まっていたので、ブロワーで吹き飛ばしておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 19:23 michi@さん
  • エアークリーナー清掃

    車から取り外します。 1万キロ走ったクリーナーです。 2.5の六角レンチで取り外しますが、ボルトにはゴムクッションが付いているので注意してください。 取り外したあとはこんな感じです ぱっと見は汚れは見えないです。 軽く水洗いします。 中性洗剤を使って軽くブラッシングして汚れを落とします。 しっかり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月24日 07:02 ハマTAKAさん
  • 納車5周年、吸気系&燃焼室のカーボンクリーニング動画あり

    本日4/14はシビック納車から5周年。本当は車検前にしたかった吸気系&燃焼室のカーボンクリーニングを実施しました。 作業手順は以前の整備手帳をご覧下さい。 前回クリーニングしてから約7,000km、カーボン付着してたのか、少々臭いがしましたが白煙出る事はなかったです。 マフラー音と臭いがするので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 16:32 ワッキーFK7さん
  • カーボナイザー CN-101 調達

    吸気バルブ側のカーボン対策を行うためヤ◎オクにて調達。 こちらも10000km目安実施なので12月中には(自己責任)施工したいと思います

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月7日 21:10 たつあんホンダ党さん
  • エアクリーナフィルタお掃除

    月初めに初回六ヶ月点検を受けましたが、エアクリーナの清掃は対象外だったので、自分で見てみるかと思い立ちチェックを行いました。上面はまあ、パッと見キレイ(取り付け上面が濾過裏なんですね)なものですが、下面(濾過オモテ面)は…… ごらんの有り様だよ!!! 六ヶ月8000kmでこれ。まあ、下回りが試され ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月6日 19:57 アドバーグ・エルドルさん
  • BLITZアドバンスエアクリーナー清掃

    購入してから、すでに1万キロほど走っているので、エアクリの清掃をします。 ○内のボルトを緩めます。 エアクリ本体がぬけます。 ○の六角ボルトを外します。 皆さん、レンチはお持ちですか? はこかずさんは、意外といいレンチを持ってます。 本体をバラします。 食器用洗剤で内部に水をかけて、歯ブラシでゴシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月20日 12:01 はこかずさん
  • 吸気向けヒートシンクの取り付け

    まずは結論から、作業前後の吸気温ログ比較の結果、思ったより有意差が出てしまいました。こんなんで変わるわけ無いでしょとか思ってたので、自分でもちょっと疑わしいのですが、一応載せます。 使用したヒートシンクです。大が1パック8個入りで、高さ12mm程度。小が1パック4個入り高さ8mm。それぞれ接着シー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月14日 18:11 アドバーグ・エルドルさん
  • エアクリーナーメンテナンス

    8ミリのボルトを4本外すと、エアクリーナーBOXを開けることができます。 尚、なめるリスクがあるので、+ドライバーは使用しません。 インテークパイプはノーマルなので、簡単にエアクリーナーにアクセス可能です。 この面はフィルターの二次側なので、それ程汚れは目立ちません。 専用クリーナーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月19日 00:57 Ryu FK7さん
  • 2023.02.23 エアクリーナー点検清掃

    必要な道具 プラスドライバー ソケットレンチ8㍉ もうすぐ15000キロとなります。前回取り付け時から5000キロ以上走行したため、日常点検としてエアクリーナーの状態確認と洗浄を行います。  センサーの取り外しをするためにプラスドライバーを使います。ビスを落としてしまわないように慎重に作業を行なっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月23日 11:34 094nokkunさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)