ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • Difi 3連メーター&CAN DRIVER取り付け

    Difi3連メーター、日本精機からのレンタル品です。 取り付けはCAN DRIVERをOBD2診断コネクタに指し電源ケーブルをシガーソケットに指すだけです。 動作確認のための試用なのでイルミは接続せず、ケーブル類はカーペットの下に這わせました、コネクタの場所を知っていれば5分で完了です。 一時的に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月1日 23:08 maemo-tさん
  • FL1シビック BLITZ FLDメーター(ブースト)取り付け

    【BLITZ FLD METER BOOST (ブーストセンサー有:15201)】 諸事情により,最近取り付けたDefiのブースト計からこちらに取り替えます…。 諸事情については,パーツレビューの方で。 FL1の場合はOBD接続ではブースト圧を取得できないので,物理的にセンサーで取り出します。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年1月29日 21:01 KSK_VN5→FL1→ZN8さん
  • Difi Advance A1タコメーター取り付け(仮)

    Difi Advance A1タコメーターの取り付け・・・で、した・・が・・・今回は仮設置となってしまいました。 ダッシュボードセンター付近に設置しようと思い、試しに置いてみたところ、Can Driverからメーターまでの配線が短すぎてコントロールユニットを隠す事が出来ない。 早速ネットで長い配線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月5日 00:44 maemo-tさん
  • HKSサーキットアタックカウンター(取り付け角度変更)

    汎用ステーのお届けを待っている間に時間がもったいないので自作しちゃいました。 これまでの状態。発泡シートにカーボンシートを貼ったら空気の熱膨張でブツブツ出来ました。それより角度が甘いので液晶が薄く見えるのでガッツリ見えるように変更するつもりでした。 昔、遮熱板を制作した時の残りで0.5ミリのアルミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月19日 19:28 あまっち。さん
  • ブースト計取り付け(その3)

    ブースト計の取り付け。いよいよ車内の作業。 電源取り出し配線とヒューズ電源配線からメーターまでの配線、メーター固定をして作業完了の予定。 付属の配線(赤矢印)は、メーター取り付け側はコネクタが付いているが、電源取り出し側はコネクタやギボシが付いていないため、予め準備の必要がある。 作業をに入る前に ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年3月25日 13:17 黄びっくRさん
  • BLITZ FLD METER BOOST取り付け

    FK7の配線引き回し方法が見つからなかったので自己流にやってみました! ディーラに聞いたりyoutubeで見た方法に現車で直接見たところ、2箇所グロメットがありそうです。1箇所目はエンジンルームから運転席側の奥を覗き込めばゴムの楕円のグロメットが見えます。 2箇所目はバッテリー裏を横から覗き込むと ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年12月24日 17:38 であぬのめさん
  • グレッディ・インフォメーションメーター

    現在生産されていない為、ストリーム号より引き継ぎました。ジュランのオイルブロックもOリング交換して再使用です。黄色のピーク値はストリーム号のままで懐かしいですね。仮合わせから時間を費やして頂いたTATEBAYASHI某店舗様に感謝です。 水温・油温が確認出来るようになり更に安心して乗れる車になりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月15日 19:58 あまっち。さん
  • 車載時計(英スミス製)

    車載時計は、メーターパネルにデジタル時計が表示されてていますので不要なんですが、アナログマニアなので追加することにしました。 スミスの車載時計です。15000円ぐらい。マウントや3Aのヒューズは自分で用意します。 電球は工具箱に転がっていたLEDを使用。 マウント作り(間違えて開けた穴が見えます) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月29日 21:58 supponsukeさん
  • オートゲージ製の時計取り付け

    オートゲージ製のメーター風時計、 既に取り付け後の画像だが、メーターが並んだようなカンジで取り付けていく。 画像の上側の真ん中の袋に入っているケーブル配線を使う。 ケーブルは2本入っていて、 ①両側コネクタのもの ②片側のみコネクタ、もう片側は配線むき出しのもの 恐らく①はオートゲージ製の別メー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月25日 14:19 黄びっくRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)