ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • タコメーター台座ver2の作成

    タコメーターの台座ですが、Φ80のメーターが重たい為か、暑い日に剥がれ落ちていたことが何度かあったので、落ちないように作り直しました。 以前は1mmのアルミ板で作りましたが、メーターフードが湾曲していて曲げるのが大変だったため、0.5mmのアルミ板に変更しました、何か所か切り込みを入れておけば曲面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月23日 23:41 maemo-tさん
  • トリップメーターノブキャップ取付け

    地味なトリップメーターノブにアルミ削り出しのキャップを取付けました。 内径が異なるスペーサーが3種類付属しています。 今回は一番内径が大きいスペーサーを使用しました。 作業としては、アルミキャップにスペーサーをはめて、トリップメーターノブに取付けるだけです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月26日 18:19 二度寝男さん
  • アンビエントメーター

    妻が、メーターの表示で、白色になったり、緑色になったりする箇所があるけど、何? と聞いてきたので確認 色が変わる箇所はアンビエントメーターと言って、省燃費状態の時に緑色になる。 だから、同じ0㎞でも、アイドリングストップ状態の時は緑色になってます。 基本的にECOモードで運転しているから、緑色ばか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月4日 20:53 kiikaa@FK7さん
  • ドライブレコーダー取付け

    JADEから降ろしたドラレコを取付けます。 取付け位置は運転席側のルームミラー後ろ。助手席側ルームミラーの裏には何やらセンサが見えましたので干渉が少ないと思われるコチラにしました。 電源コードをルーフに入れ隠すため、サンシェードの留め具を左に回して外します。 外した留め具はこちら。 ドアシールを外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月15日 12:09 bunonさん
  • WIP No.71-2

    メーターノブカバー内 を彫り込むために ペンチやニッパは使用できない 深さ/狭さなので、 100均の彫刻刀 特に丸溝を掘るタイプで 十字をカットしながら 鉄用ドリルで 地道に内部を掘り進みます あまり奥まで行き過ぎると 貫通してしますので、 ある程度で止めます。 ちなみに付属のキャップは メーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月24日 20:40 RB1/3さん
  • WIP No.71-1

    純正のメーターノブ メーターノブカバー をつけて見ます カーメイト カーボン調 メッキ / DZ217 裏目の解説をみると 周りの干渉を配慮し 望みは6~8mm程度 ノブ周辺の干渉はなさそう ノブカバーの奥は 十字の樹脂成型になっており これ以上の挿入はできない そこで、 底面近くまで、 彫り込む ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月24日 19:06 RB1/3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)