ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • Lei05アップデート

    Lei05(1世代前のレイたんです)のアップデートが来てました。もう取り外していますが、念のためアップデートしておきます。 Leiシリーズは電圧5Vで動作しているので、車外でもモバイルバッテリーなどで動作可能です。今回は室内で起動しました。 アップデートファイルをMicroSDに保存して、本体にセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月1日 19:33 G-3さん
  • シビックの予備ヒューズ

    今更ですが 😅 存在を忘れてましたが、シビックには予備ヒューズが付いてます。 今回デッキ裏から電源を取る時にショートさせてヒューズが切れて、もしかして予備があるかと思って探してしまいました 😅 エンジンルームのヒューズBOXのカバーの裏側に、各アンペアのミニヒューズの予備があるので、電装関係を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2020年6月6日 19:55 かずくん-4819さん
  • ユピテル LS320 レーダー探知機 人生初導入

    たまたま行ったオートバックスで気になっていたレーダー探知機を発見。先人の皆さまがOBD接続でブースト圧等も表示されていたのでターボ車ならと購入。 OBDケーブルは、何故かオートバックスネット販売が安くそちらで購入 本体は、還元祭もありお安く買えました。 OBD接続なんで簡単と思ってましたが、何故か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月27日 13:26 いまさくさん
  • 車弄り6(増設)

    ドラレコとレーダーのソケットがシフト操作時に手に当たるので、新たにシガーソケットの増設をしましたー 電源はコンソール後ろのシガーから分岐したいが面倒だからヒューズより 10Aのヒューズ電源使用 番号は45番かな… 通電確認の図 アースはETCの裏辺りから ここも通電確認 シガーソケットの頭を切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月8日 10:11 さく♪さん
  • ヘッドライト異常の警告灯取り消し

    何シテル?を見た方はわかると思いますがある時ドライブ中にこの様な警告灯が点きました。 警告灯が点灯したからといって ロービーム、ハイビームともに点く。 AUTOでもちゃんと切り替わる。 フォグも点く。  テールランプも異常なし。 ウインカー、バックランプも点灯する。 エンジン切って消えれば良か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月5日 22:58 ケロまっつぉ(ケロまつ)さん
  • バッテリー充電器のケーブル補修

    OPTIMA専用充電器のOPC-3000V3のバッテリーへ接続するケーブルが断線したので補修しました。 丸4年自宅と車を毎週移動しているので、ケーブルにかかる負担が蓄積したようです。 パーツレビューはこちら。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月14日 22:11 yama1115さん
  • エレクトロンディスチャージャーを製作

    昨年購入したマフラーアース3本セットの内、2本はジムニーに装着しましたが、残り1本はシビックに装着したもののすぐに外して余っていたので、これを使って静電気を放電するエレクトロンディスチャージャーを作ってみます。 だいぶ前に下準備してましたが、暖かくなったのでようやく実行しました。 マフラーアース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年3月8日 10:40 michi@さん
  • アルミテープ張り直し

    とりあえず、ペタペタ貼ってみました。 今回は導電性の寺岡テープです。 熱で剥がれそうだけど。。。 吸気部分は静電気がたまりそうですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月10日 16:07 ぽち@FL5さん
  • ホーン交換

    純正のチープな音のホーンから卒業するため、前車のNBOXから外してあったミツバ ALPHAⅡ COMPACTに交換していきます。 諸先輩方の整備手帳を拝見させていただき、純正のカプラーからの電源をそのまま使えるようにこちらを購入しました。 住友電装060型HX防水2極Mコネクタ(端子付)/2P06 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年4月27日 16:12 つるっちるーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)