ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.69

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

クルマレビュー - シビック (ハッチバック)

  • マイカー
    ホンダ シビック (ハッチバック)
    • たげやん

    • ホンダ / シビック (ハッチバック)
      RS(MT_1.5) (2024年)
      • レビュー日:2025年4月27日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性4
    • 燃費3
    • 価格4
    総評
    RSだとタイプRと比較される方々が居ますが全くの別物だと思って下さい。2台とも走らせるステージが違うので味つけも違います。サーキットに行かずストリートメインの人ならRSでも十分に楽しめる車だと思います。
  • マイカー
    ホンダ シビック (ハッチバック)
    • 雪国暮らし

    • ホンダ / シビック (ハッチバック)
      LX(MT_1.5) (2021年)
      • レビュー日:2025年4月26日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格5
    総評
    マニュアル車の運転が初めてでも、長距離乗れるし、引越しの荷物は載るし人も乗れる万能車
  • マイカー
    ホンダ シビック (ハッチバック)
    • ken&kei

    • ホンダ / シビック (ハッチバック)
      EX(MT_1.5) (2021年)
      • レビュー日:2025年4月26日
      • 乗車人数:3人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費4
    • 価格3
    総評
    またシビックに戻って来るとは思いませんでした。
    ゴールデンウィーク明けが楽しみです。
  • マイカー
    • MadRock

    • ホンダ / シビック (ハッチバック)
      シビック ハッチバック(MT_1.5) (2020年)
      • レビュー日:2025年4月24日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格3
    満足している点
    国産Cセグ(スペシャルモデルは除く)の中でもエンジンパワーが一番高く、後部座席の広さ(エアコン吹き出し口有り)、スタイリングなど良く出来ていると思う。価格もアンダースポイラーが全面に付いたり18インチが標準であったりするのでコスパも良い。
    MTでホンダセンシングが付いているのもこの車両の発売当時としては画期的だった。
    不満な点
    ブレーキの効きは良いが前後ともにディスクが小さく18インチではスカスカに見えてしまう。
    ナビが7インチしか装着できない。
    フロントガラスが角度によって歪んで見える、拭くと波打っている。塗装に小さなゴミが噛んでいたりと、国内生産と比べると粗が目立つ。
    FL型ほど人気がないのでパーツが少ない。
    総評
    スペシャルモデルには届かなくても日常使用では持て余す動力性能、大人が無理なく座れる後部座席、一目見たら忘れられないスタイリングなど非常に満足度の高い車両です。
    欠点は乗り手がカスタムしたり、直したりで自分専用を作り上げていく楽しさと思っています。
  • マイカー
    ホンダ シビック (ハッチバック)
    • こうよう

    • ホンダ / シビック (ハッチバック)
      RS(MT_1.5) (2024年)
      • レビュー日:2025年4月24日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費3
    • 価格2
    満足している点
    リニアな操作感がいい。あとデザイン最高。
    不満な点
    強いて言うと価格ですが。。。逆にそのため滅多に他で見ることがない。
    総評
    よりパワーのあるクルマ、便利で安いクルマは他にたくさんありますが、諸々刺さる人には他に代わりが無い貴重なクルマだと思います。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)