ホンダ シビック (セダン)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (セダン)

シビック (セダン)の車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - シビック (セダン)

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • アムテックス製、リアアッパーアームの簡易重量

    ①車高調と併用 ②リアタイヤorリアホイールが、フェンダーからはみ出すから車検に通したい。 ③鬼キャンに? 以外の採用理由が私にはわかりませんw ふたつとも同じ重さ ふたつとも、1.55kg ※片方1.55kg 1.55+1.55=3.1kg 「バネ下重量」 フロントブレーキローター FSタイプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 21:12 SL&TBさん
  • 完成後の車高~✨

    調整中~🤭 完成後‼️ フロント✨ リア🤭 全体~✌️ アウトリップ🤩 京都のオフ会はこのホイルと車高で行きます🤭

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 22:37 hiro?さん
  • 車検後の調整~✌️

    フロントはこれで✨ リアはショックの長さを短く調整中~✌️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 14:57 hiro?さん
  • 車高上げ調整

    来月、点検なので マフラーによる最低地上高下がりのチェックしてもらったところ、 やっぱり高さ不足😅 という事で、出禁になっては困るので車高調整を  という事で結局、車高調吊るし状態(推奨車高)ぐらいになってしまいました😱 リヤは車高上げるとハミ出すので、11㎜ワイトレスペーサーを外し  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月22日 18:01 スギドンさん
  • FC1 BLITZ ZZ-R+純正16インチ車高測定

    車高測定時の状態 BLITZ ZZ-R(吊るし+慣らし後)+純正16インチ+ガソリン満タン ※GLからの高さ表示 ※コンベックス幅は7.6cm ※参考値として測定 マフラーエキパイ分岐部:12.5cm 4.0cmダウン 純正マフラー下部:14.5cm 4.0cmダウン フロントバンパー下部:14. ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月4日 13:18 INUIさん
  • BLITZ車高調取付

    BLITZ DAMPER ZZ-R 取付 慣らしのため吊るしで暫く乗ります。 アライメントは後日予定 その時に車高再測定します。 リフトアップ ついでにお腹確認させて貰いました お腹リア側 お腹フロント側 触媒廻り お腹も綺麗だったし、なかなか良い状態です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月18日 09:38 INUIさん
  • FC1純正車高測定

    車高測定時の状態 純正16インチ+純正サスペンション+ガソリン満タン ※GLからの高さ表示 ※コンベックス幅は7.6cm ※参考値として測定 セダンはマフラーの選択肢少なすぎ バンパー内に入るマフラー出て欲しい 諸事情で砲弾型はつけれません 純正状態だと3cmぐらいダウンは安全かな マフラーエキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月17日 21:43 INUIさん
  • 車高調ぶちこんだ( ˙꒳​˙ )

    純正のふわふわ足からの〜 車高調投入!! いじり始めは外装より先に足まわりからヤる派です( ˙꒳​˙ ) リアのバネを組み込むのが大変でした( ̄▽ ̄;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月8日 23:45 葵サンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)