ホンダ シビック (セダン)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (セダン)

シビック (セダン)の車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - シビック (セダン)

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 内張り吸音材追加

    ドラレコの配線をやり直すついでに、外した部品に吸音材を貼り付けました。 このETCやエンジンのボタンがついてる部品、なんていうんですかね。コラムカバーじゃないし。 この部品を外したままでしばらく乗ってたのですが、セルモーターの音、アクセルを深めに踏んだときの「ヒュゴー」みたいな音(詳細わからん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月6日 21:31 天照大顎美さん
  • TVキャンセラー取り付け

    SL&TBさんの、取り付けを参考に 上手く取り付け出来ました。 SL&TBさん、ありがとうございます。 しかし、コンソールサイドの取り外しは、ビックリな位固くて、壊れる❗️なんて。位でした。 こんなに嵌め込みだらけで、戻しも大変😖💦でした。此が全部ネジなら、直ぐ終わるのになぁ。ですね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年7月10日 22:38 北のタコさん
  • フロントホイールハウス制振

    最初に結果から話しておくと、微妙。 そもそもここの鉄板、そんなに剛性低くなかったです。 それでもペダルの裏側の「ジャー」といったノイズは軽減されましたが、それが奏功したか?と聞かれると、なんともいえない気持ちになってしまいます。 まぁ、タイヤを外してインナーフェンダーの後ろ半分のクリップを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月8日 23:22 天照大顎美さん
  • ナビパーキング落とし

    パーキング信号を落として快適に! しかしナビ周辺の内張が分解し易くてビックリ。 昔働いていた頃の車に比べて格段に手数が少なくてバラせる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月19日 00:45 PT-senmaxさん
  • TVキャンセラー取付(DIY)

    TVキャンセラーの取付をしてみました。 目的はテレビではなく、SDカードに録音した音楽の操作性アップです。 購入したのは写真のとおり2点です。 ➀内装剥がしセット(7点セット) ②TVキャンセラー(FC1検索) まずセンターコンソールのサイドパネルを外します。 念のためマスキング。 結果的にここの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年6月18日 22:42 comfy cruisingさん
  • ヘッドユニット キャパシタ取り付け

    サウンドアウトレットBits オリジナルキャパシター 33,000uF なるものを取り付け。 正直違いがわからない? なんだか音の分離感が上がったような? 「私の耳では持て余す」がわかっただけでも収穫です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月19日 22:34 天照大顎美さん
  • リアドア デッドニング

    日本一静かなシビックを目指して(笑) 前々からやろうと思って放置してたリアドアのデッドニングに取り掛かりました。 内張りの外し方はフロントと同じでした。 いきなりやっちゃいました~🥺 サービスホールを塞ぐつもりだったんですが、ブチルを除去するのが嫌になってアウターパネルの制振だけにすることに.. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 20:59 あわまるさん
  • [更新]2022年カーナビ

    タイトルの通りです。 Ver.G402.06になりました。 以下前回の更新記事です。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2687888/car/2261170/6546457/note.aspx 次の更新から、ディーラーで車検を通さないと有料になるとのこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月18日 17:12 masaSiさん
  • 驚いたことに、ナビが3度目の交換(4台目)になりました!

    2年前の納車時からの装着ナビ(GathersのVXM-204VFi)がディスクドライブの読み取り不良となったことがきっかけで今年の年明けに保証期間内で無償交換。また、交換したナビの地図更新不手際で再交換となったことは既にアップしていましたが、今回、またもや交換となってしまいました。 今回のトラブル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月24日 15:38 はぎぴー1611さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)