ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ディクセル フロントブレーキパッド交換 (MからZに)

    ディクセルのMタイプが頼りなく感じてきたんで、Zタイプに交換することに。 前日に鳴き対策で面取り施工。 タイヤを外してから、3mmのピンポンチで固定ピン(2箇所)を外します。 Mパッドをキャリパーから外してZパッドと比較してみました。 左側がZで、右側がMです。 Mが全然減ってない! というか、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月7日 22:44 しゅがーぱんさん
  • DIXCEL リアブレーキパッドESタイプ DIY交換

    DIYでリアのブレーキパッド交換をします。 以下諸注意を必ず見てください。 本来ですとリアは電子パーキングが作動してるので、 ディーラーで診断機接続してもらい、解除してもらうか、アクチュエーター分解するかしないといけないみたいです。しかしながらそうしなくても普通に交換できます。 DIYでされる方 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2020年7月24日 03:49 haru.@ごんさん
  • ブレーキパッド交換 その2

    フロントの次はリアです 丸箇所12mmのボルトを緩めます。 トルクは23N サイドブレーキワイヤー固定ブラケットを固定している12mmボルトを取り外します。 これでリアキャリパーがフリーになりパッドが取り外せます( ̄▽ ̄) リアはフロントと比べて驚くほど減ってませんでしたw 次パッド交換する ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年1月29日 23:55 ほみさん
  • ブレーキパッド交換後の状態確認

    先日交換したブレンボ製ダスト軽減パッドでモビリティリゾートもてぎまで往復してきたのでダストの状況確認をしました。 もてぎについた時点では・・・・ダストは確実に少ない感じが見て取れました。 写真が無くてすみません(^^; フロントの状態です、泥と花粉で汚れてはいますが、ブレーキダストはほぼ無しといっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月22日 23:51 ☆よっち☆さん
  • ブレーキパッド交換

    画像はこれだけ。 しかもリアw 4輪ともパッド交換してます。 制動屋のパッド。 あと。。 リアはCR-Zと同じだったw 当分リアは新品買わなくていいゎwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月17日 23:47 しゅういち(鈍足の詐欺師)さん
  • フロントブレーキパッド交換

    フロントは2本のピンをピンポンチ等で叩いて抜きます。板バネ(パッドスプリング)で押さえられているので1本目は固いです。 ピンが抜けたらパッドを抜きます。奥はスコンと抜けましたが手前はなかなか抜けませんでした。 まだ綺麗ですが純正パッドのダストは凄いです。ちょっと踏んだだけでしっかり効く良いブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2022年12月29日 23:56 かげろう。さん
  • ブレーキパッド交換 その1

    最近フロントのブレーキパッドの残量が結構ヤバい残量になってきまして•••( ;´Д`) ショップで交換しようかと思ったんですけど、 消耗品の交換くらい自分でできるようになりたかったので禁断のD • I • Yで取り付けます~~笑 丸部分のピンを抜いてパッドを固定している金具を取り外します。 ポン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月29日 23:30 ほみさん
  • ブレーキ鳴き対策!

    うちのタイプRは、僕の遊び車ですが嫁様とのデートカーでもあることを自覚し、エンドレスのアンチノイズシムとディスク鳴き止め剤を導入しました(>_<) 結果、たま~に思い出したように鳴きますが、今のところほとんど鳴かなくなりました(^^)d その代償としては、ブレーキタッチが緩やか?になりましたが、私 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月29日 12:48 takafd2rさん
  • フロントブレーキメンテナンス

    今日は、掛かりつけ医のプロデュースさんで、ブレーキパッド、ブレーキローター、ダストブーツ交換をしました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月31日 20:37 まもじ.tさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)