ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ルノー ルーテシア 社外フロントリップスポイラーつやありブラック塗装・取りつけ 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のルノー ルーテシア。 社外フロントリップスポイラーのつやありブラック塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月13日 12:16 ガレージローライドさん
  • カーボンボンネットのクリア剥がれ直しパート2

    マスキング完了の図。 乾いたボンネットは心配になるぐらい  白い ですw 正直「やっちまったコレ…」と思いましたwww パート1の容量不足は単に画像が重かっただけみたいです… アップで見てみます。 あーダメなんじゃないのw キズみたいなの入りまくってるし… しかしここから奇跡は始ま ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 5
    2010年3月22日 01:06 いんしでさん
  • バンパー下部を艶ありブラックに塗装

    フロントバンパー、ダクト下部の箇所をブラックに変更しました。 使ったアイテムはこちら。ラバースプレーです。 飽きたら元に戻せます! 艶ありですが、塗装が薄いと艶が出ません。 スプレーする前にテープ付き養生シート、養生テープやマスキングテープを使ってマスキングします。 艶を出すコツとしては、1回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年6月14日 12:07 haru.@ごんさん
  • 必見?カーボンボンネットのクリア剥がれ直し

    日本の自殺者の自殺理由の1位は 「カーボンボンネットのクリア剥げ」 だそうです(嘘) 画像、凄いでしょw 2年間このままで走ってましたからwww 車屋では ボディー同色にするしかないと言われ 知恵袋で他の方の投稿を見ると、おとなしくボディー同色にしなさいとのこと。 もう無理なのか…。 ...

    難易度

    • クリップ 37
    • コメント 0
    2010年3月22日 00:25 いんしでさん
  • スプーンカーボンボンネットをクリア塗装

    塗装前 縁がササクレてきました。 わりかし綺麗なコンディションでしたが、永く使うために塗装をヨメに懇願。 で、何色にぬるの?と聞かれて… 透明と答えたら微妙な顔をしてました。 塗装後 表面の凸凹が均されて、ツヤも深みがでて、カーボンの目も綺麗に映ってます! 写真ではわかりにくいけど、超ツヤツヤ! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月28日 17:00 GAVINちゃんさん
  • ボンネット塗装

    塗装後 取り付け後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月17日 11:57 ジャム_さん
  • フロント周りリニューアル

    飛び石、塗膜剥がれの補修とワイドフェンダー装着 一度チリ合わせをしてもらい。 FRPなんで、けっこう大変だったみたいです。 バンパーは、下地まで塗装を剥いで ピッカピカのチャンピオンシップホワイトに ボンネットもUVカットのクリアを ヘッドライトは研磨してからクリアを上塗り レッドバッヂも新品!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月6日 13:31 masa.fd2さん
  • GTウィング補修~

    所々にクリア剥げ!?らしきものが・・・。 端っこの方もブツブツと・・・。 まあ、ブツブツのデコボコ感が消えればいいのと次の練習にと思ってやってみました。とりあえず水砥ぎから。 表裏を研ぎ終えてみると~ これはクリア吹いた後ですが・・・。 ブツブツは無くなったけど、カーボン柄も無くなってしまいました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月15日 22:59 primo1600さん
  • リヤウイング カーボンシート 貼替え

    RRは元々ウイング本体がカーボン製。その表面にカーボンシートを貼って保護してました。 貼ってから2年ほどで、酸性雨と経年劣化で雨が溜まりやすい箇所にシミが。。。貼ったシート自体も元々耐久性が良くなかったようです。 指で触るとザラザラしてます。 気温差による収縮で、シートが重なる部分にも割れが。。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年10月22日 20:44 『きのやん』さん
  • リアバンパー補修

    リアバンパーを当て逃げされたみたいです(T_T) 最初は、汚れかな~と触って見たところ傷がついてました(*_*; バックの際に自分でぶつけた?全く記憶がないのでボケた?と思いDラーに持ち込んだところ、黒いスジもありトランク開閉部下にも塗装割れがあるので、当て逃げとの診断でした バンパーの交換も考え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月28日 11:40 takafd2rさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)