ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • 在庫部品研磨塗装

    130,000㎞ たぶん黄ばみがあったものにコート掛けしてあるか何か細工のされていた車両。 曇りもひどいので、耐水ペーパー400番から水研ぎ。 クリア層をきっちり落として1200番まで。 ウレタン塗装に初チャレンジ。 結局4回くらい塗ったと思いますね。 まぁまぁいい感じでクリア層出来ました。 これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 15:17 kygadofcさん
  • ヘッドライト曇り取り

    治ったと思ったらまた再発。今回は雨上がりに起こったので、いよいよシールかなと諦めムード。新品買おうかなとも思いつつ、とりあえずできそうなことを。 100均グルーガンでブチルの上をくるっと一周。芯を4本くらい使いました。 さらに気休めに上半分は荷造りテープで防護。これでしばらく様子見ます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月7日 21:41 静かなるサムライさん
  • オリジナルテールランプフィルムの張替♪

    施工から5年近くが経ちスッカリ劣化した☆みやっち☆工房テールランプフィルム。 透明感が無くなり残念な印象を与えます。 自宅駐車場は左側があまりお日様が当たらないので左はクリア感がしかり残っています。 お日様の威力の絶大さが分かりますね! ☆みやっち☆工房データベースより型紙データを印刷し、保存して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 12:09 ☆みやっち☆さん
  • ヘッドライトクリア塗装

    2024/1/5 前回より2年経過 1年半頃からクリア剥げは発生しており、2年持たず 毎度同じく、ヘッドライトASSYを外して作業 養生 耐水 600→800→1200 シリコンオフ ウレタンクリア 3度塗り の順で実施 ウレタンクリアは今回ホルツのヘッドライト専用品を使用 1週間の乾燥後、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月7日 15:02 じゃみさん
  • ヘッドライト、ウレタンクリア塗装実施

    オーディオ外すよりバンパー外してる方が簡単な気がします。 フェンダーのネジ外して、バンパー下のクリップ10個外す。 ラジエターの上のカバー外す、クリップ5個。 これでバンパー外れました。 サンドスポンジに400番、800番、1500番が入っているので水研ぎします。 磨いても白ボケ残っているのでレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月31日 18:11 968さん
  • シビックFD2 TYPE-R フォグランプ再取り付け

    先日サーキット走行で、コースアウトした際に助手席側フォグランプが外れてしまいました。 面倒だが、バンパーを取り外さないと作業が出来ませんので、仕方ないので取り外した所です。 せっかく取り外したので、フォグランプのGNDを強化しました、 下の線が純正GND線で、上の線がφ1.25のGND線です。フォ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月2日 19:28 yokohama@cb3.s ...さん
  • ヘッドライト研磨・クリア塗装

    納車時からコーティングがペリペリ剥がれていてみすぼらしいヘッドライト。 ペーパー研磨して養生。 2液ウレタンの缶スプレーでクリア塗装。 ほんの少し塗装縮みができてしまった。(間近で見ないと分からない) 内側の焼けは当然ながら綺麗にならないが、全体的に施工前より全然マシなので当面は問題なし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月25日 15:56 MHtRさん
  • ヘッドライトスチーマー

    ヘッドライトスチーマー1式です。 600→800→1200→1500→2000番の順で耐水ペーパーで磨きました。 ヘッドライトスチーマー使用後です。 かなり綺麗になり、誰でも簡単に出来そうなのでお勧めです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月7日 14:35 大阪しげるZさん
  • テールランプガスケット交換

    トランク開けたら水が降ってきました よく見るとテールランプ内に水が溜まっていたので、パッキン交換 10年以上経過したパッキンはカピカピになってました… ODO:139,000km 旧ガスケット  劣化してポロポロ崩れる箇所もありました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月11日 08:22 DSK DIYさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)