ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    こだわりのカスタム車両!HarleyDavidsonソフテイルのバイクコーティング【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 Harley Davidson ソフテイルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行いました。 ◆バイク ガラスコーティング ◆リボルトプロ・エクストリーム ハーレーダビッドソンの中でも、「ソフテイル・ファミリー」は圧倒的な人気を誇る ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 14:09 REVOLTさん
  • ☆ナンバープレートステー加工☆

    結局、ナンバー位置は変更しないと結論に至りました。 何故かと言うと、既存の穴からステーを噛まして横に延長すれば行けそうでしたが、ステーがステンレス(シルバー色)が目立ちカッコ悪いと息子からも大反対となりました。 また、ステー無しの場合、別途穴あけが必要となり、既存の穴も塞ぐ(ゴムキャップ等)必 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2023年9月24日 13:03 turumonさん
  • ☆フロントリップスポイラー取付失敗☆

    先日、フロントリップスポイラー取付ましたが、耐久性確認のため、1〇〇kmまで、FL5のベスト加速で走行しました。 フロントサイドのダンフォースも良く全然違うフロント荷重でした。 しかし中央部分のメインパーツが空気抵抗に負けて、100円均一のステンレスステーが曲がり、手前に大きく曲がり先端と曲線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月28日 07:26 turumonさん
  • ☆エアコンプレッサー騒音測定結果☆

    先日購入したエアコンプレッサーの騒音一体どれくらいの音か気になる方もおられるかと思い情報共有したいと思います。 測定については、スマホアプリでの測定になりますので、精度の保証は分かりませんのでご了承ください。 結果:ホームボックスフェルト防音施行し蓋を閉めた状態で、約1m離れた場所で測定しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月18日 12:14 turumonさん
  • FL5トミカでキーホルダー作製(^O^)v

    プロポーション抜群でいつでも持ち運びたいFL5のトミカ キーホルダーにして、ポケットに忍ばせます FL5のトミカをゲットしたので キーホルダーを作成開始v(´∀`*v) 材料はFL5トミカと(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠) ただでもらったキーホルダー(⁠ ̄⁠(⁠エ⁠)⁠ ̄⁠)⁠ノ 道具はマキタのインパク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月11日 14:50 M2さん
  • ☆エアコンプレッサー収納ケース&防音フェルト施行☆

    先日、アストロプロダクツのエアコンプレッサーの収納ケースを探していたら丁度良い商品を見つけたので、DIYでエアーホース、電源ケーブル通し穴施行&防音フェルト施行 カインズホームでボックスケースを購入。タイプRのトランクに余裕で積載出来ました\(^o^)/ 先ずはセッテイングとフィティングを確認しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月14日 18:20 turumonさん
  • ☆エアインパクトにスイベルコネクター取付☆

    エアインパクトにアストロのスイベルコネクターを取付ました。 エアーホースの取り回しが楽になりました。 このエアインパクトでN-BOXのタイヤをスタッドレス→ラジアルタイヤへ交換しました。 エアー漏れも無く取り回しも素晴らしいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月14日 18:12 turumonさん
  • ☆燃料添加剤FCR-062投入☆

    シビックタイプR(FL5)走行距離7200km走行したので、燃料添加剤FCR-062を連続2回目投入しました。 会社通勤のみ走行なので、往復約26kmと少なめ&結構なハイスピードルートなので燃費が8km弱!(´▽`) エンジン音も加速も気持ち良すぎてツイツイ踏んでしまいます。 ほんと良く回る ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月8日 18:00 turumonさん
  • ☆飛び石塗装修理☆

    今回は左後ろのリアゲート付け根部分!どうやって石飛んだって感じです。 いつもの様にマスキングテープで囲い、タッチアップペイントを爪楊枝に載せて塗装を塗ります。 見にくいですが、マスキングテープの細くなった先にハゲがありましたが、ほぼ分からないくらい修理完了(*`・ω・)ゞ もう1箇所は、運転席側後 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月15日 14:57 turumonさん
  • ☆フロントリップスポイラー取付Part3☆

    夜勤明けで、ピット作業が立て込んでいる中、サクッとサイドパネルの補強のため新たにステンレスステーを両サイドに1箇所、計2箇所追加しました。 パネルにドリルで新たに穴を空けてボディー側の穴に合わせるため、何度もフィッティングを繰り返し、穴位置を決めました。地味に疲れる作業です。 その穴から同時に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月1日 13:27 turumonさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)