ホンダ シビックタイプRユーロ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロの車買取相場を調べる

整備手帳 - シビックタイプRユーロ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティング【リボルト岡崎】NEW

    <車種> スズキ ジムニーシエラ 2023年 <施工内容> ボディ:リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月20日 21:10 REVOLTさん
  • シート及びラゲッジルームの水洗い

    シート及びラゲッジルームの水洗いです。 用意したツールは、 1.リンサークリーナー 2.シートクリーナー 3.セスキ炭酸ソーダ水クリーナー 4.アルカリ電解水 です。 作業手順は、「シートクリーナー」→「セスキ炭酸ソーダ水クリーナー」→「アルカリ電解水」の順番にシートに吹き付け、それぞれのタイミン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月22日 00:21 @dryさん
  • 12年目の点検

    12年目点検・・・ 此処までに色々ありました。。。 異音が気になり点検だったけど・・・ 285,366Km 現状クラッチは未交換 オイルは最近の定番 オイルフィルターも交換 添加剤もぶち込みました。 バッテリー交換してて良かった・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月16日 22:56 あたる。さん
  • ストラットタワーバーの傷消し&汚れ落とし及び艶出し

    後付けしたJ'sのストラットタワーバーですが、先日のリフレッシュプランで整備に出した際に、シャフトに傷や汚れが付いた状態で帰って来ました。 又、導入してから磨き等のメンテナンスを一切していない事も有り、シャフトが全体的に白くくすみ、折角のアルミシャフトの質感が落ちています。 傷&汚れ付着箇所その1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月28日 18:35 @dryさん
  • サイバーナビ 取付♪

    純正ディーラーオプション付きでの 入庫です。 カーナビに辿りつくまで 結構パネルを外す必要があったので 大変でした。 キズが付かない様に しっかり養生しております。 サイバーナビ AVIC-CZ901を 取付しました。 純正ステアリングリモコンも接続しましたので、ボリューム調整等が可能です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月18日 20:11 ドライブマーケットさん
  • クラッチオーバーホール

    241886km クラッチカバー クラッチディスク ベアリング、ブッシュ ミッションオイル 以上交換実施店:SPEC-D 何やら「ポキッ!!」的なアクシデントがあったそうですが?( ´艸`) 思えば・・・SPEC-Dさんにお世話になり始めた頃に「そろそろ交換した方がいいね」と言ってもらってた箇所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月3日 12:00 かみゆさんさん
  • ホイールリペア

    エアコン修理の際に同時に依頼。 岡山国際に行く途中、 エアコン壊れていたのでまど全開。 ちょっとRのキツイ道路にさしかかったときに ポータブルナビが暴れだし、 飛び出さないかと、心配していたら 慌ててハンドル操作ミス。 縁石にヒットして無残なことに・・・ リペア後。 綺麗に戻らないこともある。 と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月13日 22:45 あたる。さん
  • メーターフード異音調整

    凸凹道を運転中にとても気になる異音が鳴るようになりました。 運転席側からとても鳴る。車内から鳴る。でもどこから?と分かりませんでしたが、ディーラーの方にも同乗してもらったところ「メーターフードからでは」とのこと。すぐ分かられるのはさすがです。 何やら干渉しているもよう。 早速調整していただきまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月26日 11:28 きゃのさん
  • メーターパネル交換

    長年乗っていてメーターパネルの角の塗装が剥げてきましたので・・・ やはり塗ります・・・イヤ 塗ってましたです。 ばらした状態がこちら、 パネル外すの初めてで、 かなりホコリがたまってます。 室内温度センサーなんて 羊毛で全身が覆われた羊状態でした。 (-。-)y-゜゜゜ 取り外したメーターパネルが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年5月11日 19:45 アフだんさん
  • 調子の悪いバッテリー(OPTIMA イエロートップ)の応急処置(緊急充電)

    昨日、クルマのエンジンを掛けようとした所、セルの回りが過去イチで悪く、辛うじて始動しました。 正に、バッテリー上がり寸前の症状です。 取り敢えずエンジンが掛かった事や、この後用事が有った事から、そのまま走らせましたが、帰宅後直ぐにバッテリーをテスターに掛けてみました。 テストの結果です。 CCAの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月23日 23:57 @dryさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)