ホンダ シビックタイプRユーロ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロの車買取相場を調べる

整備手帳 - シビックタイプRユーロ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティング【リボルト岡崎】NEW

    <車種> スズキ ジムニーシエラ 2023年 <施工内容> ボディ:リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月20日 21:10 REVOLTさん
  • リアカメラの取り付け

    FN2はリアの視界がよろしくないのでバックの際、気を使います。 たまたまポータブルナビがリアカメラ対応機種だったこともあり、リアカメラを付けることに!! まずはリアハッチの内張外し・・・結構大変!!みんカラ諸先輩方の写真を参考に、友人と外しました。 カメラはナンバープレートのボルトの穴につけるタイ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年5月3日 20:27 RA272さん
  • FN2 クリーンアップ作戦 第1弾

    2019年3月26日に納車になったFN2 購入した店が遠距離のため、1回の下見で決めましたが・・・・ 結構細かいキズとパネルとパネルの間の汚れがひどいような・・・ 細かいキズは、コンパウンドで何とかきれいになりましたが・・・ 汚れが落ちません。 パネルの隙間の汚れは、どうやって落とすか思案中( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月30日 19:45 RA272さん
  • サイドエンブレム取り付け

    FN2はサイドエンブレムがない。 EK9、EP3と歴代ハッチバックタイプRには必ずついていたのにな~ ということでネットでポチり購入。 目分量で大体の位置を決め 両面テープなので1発勝負(笑) くっ付けました~ 左側 右側 イイ感じになりました~!(^^)!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月20日 21:37 RA272さん
  • ブレーキパッド交換・・・左リアピストン戻らず(備忘録2019年9月1日)

    ブレーキパッドの交換に挑戦!(^^)! 目的はブレーキダストによるホイールの汚れ軽減のためです(笑) パッドはみん友さんから勧められたエンドレスのSSSにしました。 作業は、素人の私には無理なので、元整備士の方から指導をいただきながらの作業となりました。 まずはブレーキフルードを抜きます。 もち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年9月1日 19:44 RA272さん
  • タイヤローテ(備忘録2019年10月20)

    3月の納車後、走行距離が5千㌔になるので、ちょうど防錆のためタイヤを外したこともあり、ローテ実施。 片側ずつウマに乗せて、タイヤチェンジ これまでフロントだったのをリヤへ このタイヤは納車時についていたもので新品に近かったので、そのまま使ってます。 銘柄はごく普通のタイヤ、BSのスニーカーです!( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月20日 21:16 RA272さん
  • ブレーキダスト金属粉落とし

    クリーンアップ作戦でこれを使用して、ブレーキダストの金属粉をだいぶ落としました!(^^)! ちょっと離れてみればキレイになったな~って自己満足でしたが・・・・ 近づいて見ると、黒い点々が目立ちます。どうしてもスポークの根元のあたりは落ちず、これは金属粉が塗装の中に入り込んでいるのではと思って半ばあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月11日 20:41 RA272さん
  • MTF&エンジンOIL&フィルター交換(2019年8月18日備忘録)

    納車から3,680㌔走行 ODO66,926㌔ MTFとエンジンオイル&フィルター交換 納車時、整備簿がなかったので、安心のために交換実施。今回はディーラーで行いました。 フロント下の部分 あまり下から覗いたことがないのでよく見ると、擦った傷だらけ(笑) アンダーパネルを外したところ アンダーパネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月18日 20:27 RA272さん
  • エンジンオイル交換(備忘録2022年4月30日)

    FN2のオイル交換です。前回から2,374㌔走行。昨年7月以来だったので10カ月ぶりの交換。半年で交換のはずでしたが・・・ 余り汚れていなかったので、ついつい先延ばしとなってました。 レベルゲージだけでは何とも言えませんが、きれいです。ちなみに所有のS660のオイルは5カ月1,800㌔しか走ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月30日 20:20 RA272さん
  • ホイールハブボルト交換

    クリーンアップ作戦のホイール洗浄の際、タイヤを外したところ、ナットの 回転が悪いところがあり、外してみれば・・・山がなくなってました。 とりあえず軽く締めて走行してましたが・・・やはり交換することに!(^^)! とても自分ではできる作業ではないので、普通ならDにお願いするところですが、今回はみん友 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月11日 20:25 RA272さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)