ユーザー評価: 4.75

ホンダ

CL400

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - CL400

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ シエンタ 右側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のトヨタ シエンタ。 右側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年5月7日 14:25 ガレージローライドさん
  • CL400 シート 張り替え

    ネットフリマでCB400SSのシートASSY(破れあり)が格安で出てるのを発見し即ポチッった。 届いたやつは、一部分破れ以外はウレタンもしっかりしている。 近所のシート張り替え屋で皮だけ張り替えてもらった。5000円也。 しかもあずけて1時間後には出来上がり。 裏もきれい。 ベルトの状態も良かった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月25日 10:03 とらぴさん
  • ハンドルグリップを新品に交換した

    かねてから交換したかった、すり減ったハンドルグリップ。 他の作業と一緒に一気にやってしまおうということで、やっと交換した。 古いハンドルグリップは、ハンドルエンドウェイトを外して、ピックツールを突っ込んですき間を作り、そこに556プロを吹き入れて、ピックツールをくるくると周回させながら、引き抜くと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月20日 20:37 じうちゃんさん
  • フォークブーツを交換した。

    フォークブーツが片方切れかかっていたので、左右とも新品に交換した。 整備マニュアルを一応確認した。 1)ディスクブレーキキャリパーを外す(フレームに吊るした) 2)前輪を外す 3)カラー、スピードメーターギアが外れる(スピードメーターギアはフレームに吊るした) 4)フェンダーを外す 5)フォークを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月20日 20:27 じうちゃんさん
  • ブレーキレバー先端にレバーキャップをつけた

    ブレーキレバーの先端にレバーキャップを付けた。 これを付けることで、ちょっとだけビンテージバイク風になるから。 ところが、手指でははめることは到底できず、ラジオペンチを2本使って、左右を挟み、切れてもいいやという覚悟で思い切り引っ張り入れる、くらいの力技が必要だった。 一応、ゴム内側にはなるべく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月20日 20:16 じうちゃんさん
  • CL400  リアタイヤ交換

    リアタイヤを交換。 作業中の写真撮るの忘れた。 ブレーキロッド外し、チェーン緩めて、リアアクスル抜いたらリアホイールが外れる。 前回フロントタイヤ交換を自分でやって、チューブを破ってしまったので、用意したタイヤ、チューブ、リムバンドを持ち込みで、バイク屋で組み換えだけしてもらった。 タイヤはカワサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月20日 08:02 とらぴさん
  • CL400 カムチェーンテンショナリフター交換

    キックペダル修理に出して引き取る際に、店主のおいちゃんに「カムチェーンテンショナー、そろそろ変えた方がいよ」と言われたので早速モノタロウで注文。ガスケットとOリングも忘れずに。 CL400はシリンダヘッド右後ろ下についている。外側の白い点を忘れないように。オイルが垂れるかもしれないのでぼろ布敷いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月25日 11:35 とらぴさん
  • CL400 グラブバー 

    グラブバーを探していたけど、なかなか安いのは見つからない。仕方ないからヤフオクで出てるのを購入。 取り付けは、サスペンションの上のボルトとウインカーステーのボルトを外してそこにかませるだけのポン付け。 しかし!ウインカーステーのネジが固くて両方なめてしまった! 取り付けはいったんあきらめ。 ちょう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月16日 19:42 とらぴさん
  • CL400 キックペダル ラバー取り付け

    CL400のキックスターターペダルは鉄の飾り気のないただのペダル。 濡れてるときにケッチンを食らうこと数回、脛から血が出た・・・ なのでCB400SS用と記載のあったキックペダルラバーを購入 内径14mmってあったので買ったんだけど、届いたら中はテーパーで徐々に細くなってる・・・ しかも反対側の穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月19日 20:18 とらぴさん
  • CL400 スロットルワイヤー クラッチワイヤー 交換

    CB400SSのスロットル、クラッチ、チョークワイヤーが4本セットで2560円で売ってるのを見つけた。当然CL400にも適合するので即購入。 届いたのでまずは注油。吊るしてチェーンルブを注入し、下から出てきたらOK。 作業始めたら大雨で、雨しぶきのかからない地下駐車場へ移動、こんなとこでの作業は目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月30日 19:58 とらぴさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)