ホンダ CR-V

ユーザー評価: 4.02

ホンダ

CR-V

CR-Vの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - CR-V

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • RM-1 フォグランプ (本体)交換 バンパー外し

    ここ元の雨でフォグ内が水没してしまいました 元々狭い所に手を入れてランプを交換していたので 経年劣化以外にも原因があるのかも知れません フォグ本体を交換するとなると グリル外してバンパー外さなきゃいけません そこで新品のランプとヤフオ○の一番安いフォグ本体 今更ながらサービスマニュアルを購入しまし ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年7月12日 11:13 3たんさん
  • モデューロ バンパースポイラー

    モデューロのフロントバンパースポイラーです。 あえてブラックを取り付けしました、 ノーマルチックなのがいいです。 右斜め前です。 さり気なくてgoodです。 左斜め前です。 右斜め後ろです。 この角度もボリュームがあって好きです。 それにしても、さり気なくていい感じです。 左斜め後ろです。 右サイ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年8月2日 20:11 赤い彗星のにゃーさん
  • Hood Air Deflector 取付け

    北米オプションパーツであるHood Air Deflectorを取付けます。 ボンネットの裏側のゴムモール裏に角穴が4ヶ所あります。 この角グロメットナットを角穴に取付けます。 このように取付けます。 ボンネットエッヂに保護シールを貼って、ブラケットを取り付けます。 ボルトでグロメットナットに仮止 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月18日 13:17 月光仮面ライダーさん
  • フォグライトガーニッシュ交換

    お安く手に入ったガーニッシュ 取説も入っていたのですがフェンダーもグリルもバンパーも外して下さいと明記されていました。めんどくさいのでお断りします 交換は自己責任で! 予めフォグ回りを養生しておきます 作業をしやすいようにハンドルもきっておきます タイヤハウスのフォグ裏周辺のピンとネジを外しま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年9月28日 17:04 3たんさん
  • マッドフラップ取付②(リヤ)

    まずは完成画像。 印象がガラッと変わりました。 フロント、リヤともに下から取付高さを測り、 クリアファイルを使いライン引いてある程度の 位置決め。 既に取り付けた写真ですみません、、、 集中し過ぎてこの写真しかありません。 リヤ右側です。 初めは端の2ヶ所のみでボルト止め予定でしたが グラグラで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年12月31日 22:23 さとちるさん
  • テールゲートスポイラーをAccess製に付け替え

    これもこれでいいんですけど Accessのごっついやつもいいんですよね って事で取り寄せてつけちゃいます 両サイドの10mmボルトを外して、あとはクリップで止まってるだけなので上方向に叩いて外すだけです ハイマウントストップランプのハーネスとウォッシャーチューブも忘れずに外します Acces ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年7月20日 21:52 SHIN@Dunk88さん
  • マッドフラップ取付①(リヤバンパー取外編)

    マッドフラップ取付のためバンパー取り外し。 つけたままできないかと考えてたが、 タイヤを外すかバンパー外すかだったので バンパー取り外し。 サイドモールをまず外すために ボルトを2ヶ所取り外し。 インナーに1つ(後ろ側) そして2つ目はバンパー下。 手前のシルバーの2つのボルトは エアロとバンパー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年12月31日 21:55 さとちるさん
  • ランニングボード取り付け

    ホンダ アクセスのランニングボードを取り付けました。 SUVっぽくなりました。 使い勝手はまだ判りませんが、私は乗り降りに不便は感じません。 前後のマッドガードにも干渉せず良い感じです。 フロントドアを開けた感じ。 リアドアを開けた感じ。 フロント、リア両方開けた感じ。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年6月6日 18:49 赤い彗星のにゃーさん
  • ネット購入 リアルーフエンドスポイラー取り付け

    ヤフオクで購入したリアルーフエンドスポイラーを取り付けました。 台湾製 即決価格 9,900円 送料 4,000円 落札から8日で到着しました。 取説・ボルト・テープ、等は付属しません。 取付け部はこの様になっています。 ボルト通し穴の他、ナットが埋め込まれています。 ルーフレール部分のカバーを外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年9月25日 18:27 WxYさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)