ホンダ CR-X

ユーザー評価: 4.25

ホンダ

CR-X

CR-Xの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - CR-X

トップ 外装 エアロパーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット フロントグリルシボ消し&つやありブラック塗装 東京都北区

    こちらのお車は、東京都北区よりご来店のホンダ フィット。 フロントグリルのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月8日 14:22 ガレージローライドさん
  • フロントバンパーメッシュ再固定

    フロントバンパーの中央部にはラジエター保護のためにメッシュ(網)が張ってあるのですが,この網がバンパーから脱落してしまいプラプラしていました(アンパネがあるおかげで車外には脱落しない). 別件でクルマをショップに預ける用事があったので,ついでにバンパーを外して網を接着剤で固定し直してもらいました.

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月14日 21:33 OX3832さん
  • リアフェンダー

    前準備 フィッティング中 フィッティング中 フィッティング中 ヤッタァ━━━v(*´>ω<`*)v━━━ッ!! ヤッタァ━━━v(*´>ω<`*)v━━━ッ!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 18:57 バラスポまにわさん
  • イギリス純正リアスポ

    海外オークションで格安落札した純正品 割れてたけどまぁ使えそう プラリペアとパテで割れや欠けを補修 うむ 輸送中に割れたっぽい箇所 ホームセンターの缶スプレーで塗装して取り付け ステーのようなものが付いてましたが外しています

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 16:48 @KAZUPOYOさん
  • リアバンパー穴開け加工

    アンダーパネルの追加によりリアバンパーの下部が塞がったので,空気の逃げ場がなくなった事からエア抜き用の穴を開けました. 位置と形状は悩みましたが,なるべく目立たないようにしたかったので,ショップの店長と協議して,センター寄りの2本線となりました. メッシュは店長セレクトの穴の小さいタイプです.

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月15日 19:02 OX3832さん
  • フロントリップ脱落修正

    左側ぶつけた跡が…。リップとバンパーに隙間が… ボルトナット吹き飛んでます 左側… 残ってるのはサビサビ 適当なUナット付けて 適当なビスで止めたら かんぺきっ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月25日 22:15 森ととろさん
  • 無限ミドルスポイラーやっと付けれました!

    入手したのは2015年7月11日 Yahooオークションで¥61000 取り付け必要な金具付きでしたがいざ取り付けになると何に使うか分からない金具でした 色もグレーで私の車輛のブラックとは違うので塗装しました あと反りがあったので修正しての取り付けでした 取扱説明書は付属してなかったので無限に依頼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月10日 13:40 ののちゃんさん
  • CR-Xカーボンボンネット製作〜完成編〜

    ボンネット表面、裏面ができたので合体させていきます。 JBウェルドで貼り合わせるのでしっかりと足つけしておきます。 裏側も同様に足付けします。 補強材の面積が広すぎたため裏面と干渉してしまったので削りました。スチレンボードに開けた穴にも樹脂が含侵しているのを確認できました。 エポキシ系接着剤JBウ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年8月31日 01:16 うすいさん
  • CR-Xカーボンボンネット製作〜裏面製作編〜

    表面ができたので裏面を作っていきます。 まずはカーボンクロスの切り出し、3層で縁とヒンジ取り付け部分は5層の予定です。 ブチルテープを貼るところはマスキングしておきます。 この状態で離型処理しました。 ワックス×5+PVA ゲルコートの代わりにエポキシ樹脂を塗りました。 1層目、凹凸があるのでスプ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月30日 10:03 うすいさん
  • CR-Xカーボンボンネット製作〜表面製作編〜

    ボンネットやエアロ自作というと大体樹脂を塗ってFRPを貼り、また樹脂を塗ってエア抜きをすると言ったハンドレイアップが主流かと思いますが、今回は真空でアシストするVaRTMで製作します。 型にカーボンクロスを貼り、その上からバギングフィルムを貼って布団圧縮袋のようにして真空引きすること真空と大気圧 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2022年8月9日 16:28 うすいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)