ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • 車高調整&アライメント

    F3kg:R4kgというカススペック車高調&タイヤを215にしているので、全下げはインナーハウスをシバくためNG。 メーカー推奨40mmダウンに設定していますが、タワーバーないと足がやわらかすぎてインナーフェンダーしばきます。 (参考までに)33mmダウンまではタワーバー無しでも干渉ないです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 20:32 akito24さん
  • アライメント調整 備忘録

    アライメント測定・調整 ODO 96284km、納車64196km 調整前 調整後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月26日 22:53 クモハ@無限CR-Zさん
  • アライメント調整

    かなりなトーイン(ディーラーのサイドスリップテスター振り切れ)だったので調整してもらいました。 テスターのプリンターが壊れていたらしいので、結果はSSで頂きましたw 測定+調整2箇所で5187円とリーズナブル。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月22日 22:53 まう@朱理さん
  • アライメント調整

    車高調組み付け後、バネがなじんだのでアライメント測定しました。 ほとんどDIYで弄っていますが今回ばかりは 測定器がないのでお店で測定、調整をお願いしました。 車高調整、組み付けのバランスが良かったのかフロントキャンバーは左右差2分に収まっていました。 通勤メインとなるので、キャンバーはネガテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月2日 19:55 【nov】さん
  • アライメント調整

    車高の上げ下げ・・・・・・ アッパーマウント交換・・・・・・ などなど色々弄って、DIYで目見当で合わせてたけど、 どうも、安定性に欠けていたので、 プロに調整してもらいました。 調整前の状態・・・・・ Fr、Rrともに、”TOE”がぐっちゃぐちゃ。。。 CAMは、目見当で合わせた割には、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月7日 11:51 15だいふくさん
  • アライメント調整

    車高調(TEIN FLEX Z)に換装してから500km以上(実際はもっと走ってますが・・・)走行し、だいぶ馴染んできたと思うのでタイヤ館に行ってきました(ˊ˘ˋ*) 開店して10分後に到着。担当者に鍵を渡して、1時間ぐらいで作業が終わるそうなので店内で待つ事に(気づけば缶コーヒー2杯飲んでおりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月22日 07:13 TAKA。@CR-Zさん
  • 走行中、フロントサスペンション付近からコツコツと不愉快な異音🎵

    先日夏タイヤに交換してから、ゆるい走行中にフロントサスペンションあたりからコツコツと不愉快が音が段差をこえるたびに響いてました。 素人の自分判断では、ゴム系のブッシュかな(・・;)(;^_^A かなり酷使してるようでゴムの粉が凄く飛びちってるよ。 サスペンションのバネとショックには問題なさそう? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月1日 20:01 ^^b えいぷさん
  • タイヤ館でアライメントをとってもらったんだ

    トー、キャンバー、すべてやり直したが、この領域でまっすぐ走る車は、タイヤ館で、アライメントとった車のみだ。 車は300km/hの領域でまっすぐ走らせるということは、タイヤ館で、アライメントをとる、そういうことなんだ。 せっかく新品タイヤにしたのに、トーアウトで3ヶ月程で既に角が丸くなり始めていてヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月8日 00:55 いわひばツーリスモさん
  • 2021/03/06 67509km アライメント調整

    車高調交換後の慣らし(600kmくらい)が終わったので、アライメント調整をしてもらいました。(KTS FACTORYで実施) リアは調整できないのでフロントのみ。 ・キャンバー角:-3.00°(前回-2.00°) ・トー角:±0° ※ホイールのオフセットの関係でキャンバーはこれ以上つけると内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月6日 14:57 ヒデ@見習いさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)